1ヶ月程の休養は良い方向に出たみたいで、11月の動きはメッチャ良かった!

感覚戻すのに時間が掛かるかと思いきや、むしろキレキレ!( ゚д゚)ナンデー?
わからないものですねw

ただ、やはりスタミナは落ちていたので、そこは徐々に戻しましたσ(^_^;)



【11月のサマリー】

・全日都大会

・TRM

・新たなチャレンジ

・TRM




・全日都大会

詳細は既に先のブログでアップした通りです。




・TRM

これまで一度も勝った事がない都内超強豪チームと、今年3度目の対戦!


結果は1勝1分2敗だけど、チームとしての成長が感じられ、また、この超強豪に全く歯が立たないわけではない、という事が分かった収穫のあるTRMでした。




・新たなチャレンジ

現状で満足(油断)する事なく、より強い相手(高い環境)を求め続けよう、って事で新たなチャレンジを開始!




・TRM

息子チーム含めた3チームでのTRMをぐるぐる

負けはしなかったけど、もっとやれたんじゃないか、と思ってしまう内容


フォーメーションとそこに嵌る選手によっては、試合内容に結構な違いが出る

親父的な最適解はあるのだが、そうなった事は一度も無い(T-T)イケテルトオモウンダケドネー

一度で良いから実現して欲しいもんだ




11月総括

初めてが多かった11月


初めて の長期休養明け

初めて の全日都大会出場

初めて の勝利(某強豪チームに)

初めて の環境へのチャレンジ


でも、目先が変わるって良いなって思う


マンネリ感・停滞感・茹でガエル…

そうならない為にも!


常に上を目指してチャレンジし続ける

甘いのかも知れないけど、その為の環境設定は親父の仕事かなと


頑張ろう!