認めないストロンチウム 、横浜で検出された時もこちらの記事に詳しく

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/50937053.html


今まで検出されても、核実験由来、チェルノブイリ由来だと。


今までも茨城県は公表。

プルトニウムとストロンチウム検出。

今年2月に、2011年の8月から10月にかけて、県内の土壌からプルトニウムと

ストロンチウムを検出していたことを公表。

ドクロ茨城県のHPのPDFファイルより
詳細はこちらで、一部地域だけ転載ですので。

以下、単位は1平方メートルあたりの量(ベクレル)。
プルトニウムは、プルトニウム239と240の合計値。

水戸市 プルトニウム:3.0


日立市 ストロンチウム90:98、プルトニウム:1.5
土浦市 ストロンチウム90:290


高萩市 プルトニウム:9.2
北茨城市 プルトニウム:2.4


笠間市 プルトニウム:1.7
取手市 ストロンチウム90:54、プルトニウム:1.6
牛久市 ストロンチウム90:73、プルトニウム:1.4
守谷市 ストロンチウム90:69、プルトニウム:2.3


阿見町 ストロンチウム90:77、プルトニウム:1.3


ドクロ昨年政府非公表の米国検査結果が出ても

都内も検出されてました。

こちらの記事が詳しいです。

ドクロそして今回

放射性ストロンチウム90が、大気中から地上に降った量

(降下量)の都道府県別測定結果を文部省が

(今頃こっそり)公表しました。

ニュース報道されたでしょうか


10都県で過去11年の最大値=ストロンチウム90の降下量―測定結果公表・文科省

星月夜☆のブログ

こちらのニュースより☆  詳細はこちらで。


時事通信 7月24日(火)16時50分配信

放射性ストロンチウム90が、大気中から地上に降った量(降下量)

の都道府県別測定結果を公表した。

津波や事故の影響で測定できない宮城、福島両県を除くと

茨城県など10都県で、事故前11年間の最大値を上回る値を記録。

最も多かったのは

昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレル


2000年以降、事故前までの最大値は06年2月に

北海道で測定された同30万ベクレルで、1960年代の

大気圏内核実験の影響。事故後は、茨城のほか

、岩手、秋田、山形、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の各都県

でこの値を超えた。

原発事故の影響とみられる>この1行認めるのに

1年以上かかりました!


いまだセシウムしか測定しません・・・。