沖縄に到着✈ | ★ほしてぃーの熱血ブログ★

★ほしてぃーの熱血ブログ★

15000人以上の子どもたちが学んでいる、完全無料オンライン熱血学習塾『ゆめのば』代表 ほしてぃのブログ
カッコいい姿を子どもたちに見せていくぜ!

しゃーーーー!!

ほしてぃーーーです!!

 

昨日、沖縄へお引越し!Tシャツ1枚で過ごせる沖縄に感動〜笑

 

だけど、引越しの荷物到着は4月2日笑

ってことで、それまではのんびりとホテル暮らしグラサン

今も、部屋のテラスで海の音を聞きながらブログを書いている。

まじで贅沢な時間だ。

 

昨日は、そんな海を眺めながら、カラーズ!での7年間をちょっとだけ振り返っていた。

 

トップ高の合格実績の数で競い合う大手塾

●●高校 ●名合格 といった数字が、チラシや看板にズラッと並ぶ。

 

俺がやらなきゃいけない教育は、『自分にしか救うことの出来ない子どもたちを救う』こと。

 

トップ高の合格人数なんてどうでもよくて、「勉強からずっと逃げてきた子どもたち」や「心のどこからに自分を変えたいと思っていても、なにから始めればよいかわからない子どもたち」そういった子どもたちが、少しずつ変わっていく姿が大好き。

 

勉強の苦手な子どもたちが【小さな成功体験】を積み重ねていけるように指導していく。

その過程の中で少しずつ自信をつけさせていくのだ。

 

正直、勉強のできる子の指導は楽。

言われたことをちゃんとやってくるから。

そういう子どもたちに指導は自分じゃなくても出来る。

 

自分しか救えない子どもたちを救いたい。

そんな想いから「カラーズ!」が生まれたのだ。

この7年間、俺の生徒たちには、「合格」「不合格」という結果よりも大切な経験をさせてきたつもりだ。


【1つのことに向かって本気で取り組む経験】
 

大学に通う教え子から、社会にでて頑張っている教え子から
『高校受験の経験があったから、俺、今でも頑張れてるよ』
そう言ってもらえてるから、ちゃんと指導できたのかな(笑)


縁もゆかりもない明石という地で、毎日ワクワクさせてもらったのは、保護者の皆さんをはじめ、たくさんの支えがあったからである。ありがとうございました。

そして今、俺は新たなスタートラインに立った。

これから沖縄の子どもたちを今までの同じように、1人もで多く救っていきたい。

 

今までのやり方ではうまくいかないこともあるだろう。

 

しかし「試練」は、大歓迎だ。成長のきっかけを与えてくれる。

熱い同じ「志」を持った仲間たちと一緒に、沖縄で暴れてみせる!