しゃーーー!
ほしてぃーーです!!
今日、生ライブがあったのだが、朝から教室のネット回線が不安定だった。
中1の生ライブは無事に終えることができたのだが、中2の生ライブに入る前にネット回線が完全に死亡。。。。
楽しみに待っていてくれた子どもたちのことを考えると胸が痛い。
本当にごめん。。。。
今回の生ライブの件で改めて思った。
俺たちには、全国の子供達のために、叶えていきたいことが山ほどあって、安定した生ライブの配信もその1つである。
しかし、「資金」がなくては物理的に叶えることができないことが多い。
正直に言うと、これ以上は3人で資金を出し合って叶えていくことが厳しくなってきた。
そして、お陰さまで生徒の数もかなり増えてきたので、いよいよ「ゆめのば。」の活動を応援してくださるスポンサー企業様を募っていきたい。
そのために現在、ホームページをリニューアルしている。
ちょっとだけ載せておく。
また那覇市で「ゆめのば。」を使って、ゆめのば。教室を開校し、現在たくさんの子どもたちが集まっている元気いっぱいの教室がある。
まさにモデル校と言える教室だ。
一番の驚きは、先生が「主婦」であること。
こんな教室が日本中にたくさんできるようにしていくのも俺たちの1つの夢であって、叶えなくてはならない使命でもある。
俺たちの戦いは始まったばかりだ!