叶えるよ、俺は | ★ほしてぃーの熱血ブログ★

★ほしてぃーの熱血ブログ★

15000人以上の子どもたちが学んでいる、完全無料オンライン熱血学習塾『ゆめのば』代表 ほしてぃのブログ
カッコいい姿を子どもたちに見せていくぜ!

しゃーーー!!

ほしてぃーーです!!

 


【俺の夢】って書くと綺麗な感じがして、

【俺の野望】って書くとちょっと怖い感じがするのは俺だけだろうか。

 


辞書で【野望】と調べてみると、

「分不相応な大きな望み。」と書いてあった。


分不相当って。。。。

野望を使うのはやめよう(笑)


なんとなく、叶わなくなりそうだから。

 


ってことで【俺の近い未来】として今日はつづってみたい。

 


2019年

ゆめのば。登録数10万人突破!

無料教育コンテンツとしては日本史上最大数に!

NHKをはじめ、たくさんのメデイアに取り上げられる。

沖縄コンベンションセンターでゆめのば。イベント実施!

5000名動員を達成!

 


2020年
ゆめのば。登録数50万人突破!

ト〇タ!楽〇!ユニ〇ロ!といった大手企業をはじめゆめのば。協賛企業が多数!

授業・教材・各地のイベント、すべて【完全無料】を実現!

【日本教育の救世主】としてメディアに紹介!
【ゆめのば。】を知らない日本人はいないと言われるまでに成長!

 

【ゆめのば。アプリ】をリリース。
従来よりも使いやすくなり、学習スケジュール管理も充実。

 

【ゆめのば。いつでも質問君】サービス開始!
勉強の質問はもちろん、各県の受験に合わせた進路相談も可能に!

 

2020年夏、東京ドームで『サマーイベント 熱くなれ!ゆめのば。』を開催。
先日1万人の募集に対して、予約開始半日で満席になる盛況ぶり。

 

 





 

妄想ではなく、実現するぜ、俺は。

 

 

来月にはNHKで特集で放送していただきますが、多くの方々のお力をお借りして、とにかくたくさんの方に知って頂きたい。


まずは知ったもらわないと始まらない。

 


【俺たちの教育を半永久的に無料】で届けることが叶えば、日本中のどれだけたくさんの子どもたちが救われるだろうか。

 


日本の未来を明るいものに変えていくには、子どもたちの教育が1番重要なのは明確なことである。

 


絶対にやってやる!



「日本の経済格差から生まれる学力格差」なんかに、負けてたまるか!!!

 


俺がやらなくて、誰がやる!!!

 

 

 

最後に、超絶関係ないどうでもいい話を(笑)



最近、うちの塾のブームは、


「虫を食べる」です(;´Д`)



 

キモチワルゲッソリゲッソリ


でも、みんな大盛り上がり(笑)


こういう経験も、大切!



なわけないか(笑)


 

教育への重い

ゆめのば