しゃーーー!!
ほしてぃーです!!
毎年、この時期になると
必ず合格祈願に出掛ける。
個人的には伊勢神宮の外宮が1番好きなのだが
今年は、人生初の『厳島神社』へ。
150キロの2時間くらいかなと思っていたら
300kmって。。。。。まぁまぁ遠いーじゃん。
出発当日に気づいてしまった。
ま、のんびり楽しもうっと。
ってことで途中、寄り道

広島焼き!激ウマだったわー!
フェリーで宮島に。
鹿さんがお買い物にきていたぞ(笑)
そして、いよいよ念願の厳島神社!
海上からの参拝が
正式な参拝らしく、満潮の夜にもう一度。
屋形船に乗り込み参拝へ。
旅館は、伊藤博文や森鴎外など
そうそうたる著名人が訪れた宿へ。
伊藤博文直筆!!すごっ。
夕食、最高すぎたわ!でも牡蠣はやっぱり好きになれず・・・
朝イチの厳島神社は、かなり幻想的でした。
しっかりと揚げもみじ饅頭を食べて、帰宅!
受験が終わるまで、もう1日にも休みがないけど
これでしっかり頑張れそうだぜ!
運気、激烈アップ!!
よっしゃー!!全員合格に向けて!