しゃーーーー!!
ほしてぃーーです!!
このところ、連日のように「やる気になっている子どもたち」の様子を、
子どもたちからのLINE
保護者さまからのLINE
を通して、ヒシヒシと感じることができる。
そして、それを感じれば感じるほど、
「ゆめのば」をもっと多くの子どもたち・保護者に知ってもらいたい
という気持ちが強く大きくなる。
知ってもらえさえすれば、
勉強に悩みをかかえる、もっと多くの子どもたちを救うことができるから。
今まで勉強に見向きもしなかった息子が、
お母さんがビックリするくらい勉強に取り組んでるって。
母子家庭で塾に通えなかった娘が、
学校から帰ってくると、すぐに【ゆめのば】の授業を楽しそうに受けてるって。
ゆめのばが楽しみなんだって。
【ゆめのば】に出会えたことで、
子どもたちの『未来』が今まで以上に輝き出す可能性だってある。
であればこそ、もっともっとたくさんの子どもたちに知ってもらいたい。
でも、いったいどうすればみんなに知ってもらうことができるのだろう・・・。
これから、考えて考えて考え抜く!
そして、もう1つ。
ゆめのばを知ってもらったとしても、実際に学習を始めるのには「ハードル」があるようだ。
それは、
オリジナル教材を印刷するために「プリンター」が必要であること!
当然、印刷するにはパソコンやスマホの設定も必要になる。
パソコンがない家、プリンターがない家には、最初の「ハードル」が高すぎる。
「パソコン買って、プリンター買って、もし長続きしなかったら・・・」
そう考えてしまうのも無理はない。
子どもたちの背中を押すことは【ゆめのば】の授業でできるけど、
お母さんたちの背中を押す必要もあるようだ。
もっと気軽に、小さい負担で始められる方法を考え、今、準備している。
やってもらえれば、
うけてもらえれば、
【ゆめのば】の良さを必ず実感していただける!
そう信じて、また新たな取り組みを始めよう!