皆さんこんにちは。
神戸市灘区の個別指導塾、
WinStar六甲道校の北浦です。
ご機嫌麗しゅう。
ブログでは基本チョケたい(←大阪の方言で「ふざけたい」の意)という気持ちをグッと押さえつつ、
前回の続きからマジメに書きます。
(続き)
年齢はボクの1つ上で、
周囲をパァッと明るくする雰囲気を持った素敵な女性N。
彼女はボクのことを「私が男だったらまさにこんな感じだったと思う」と言ってくれますが、
残念ながらボクにはそんな魅力は無く、
いやもう恐縮すぎるからホンマ勘弁して!
と言いたくなります。
同じ職場で働いた期間は数週間ながら、
気が付けば「心の友よ!」とジャイアンばりに言いたくなるほどに心を許してしまい、
それ以来Nに対しては一生モノの友情をボクは感じています。
そんな大切な大切な親友が癌になったと聞いたとき、
何もできないボクは無神論者ながら本気で神に祈ったのを覚えています。
とにかく現在進行形で戦っているNを見ていたボクは、
Hさんの涙ながらの訴えを聞いて本気で応援したくなりました。
自分の塾が受け入れを拒むとHさんは保健師になるのを諦めてしまうかもしれない。
でももしウチで勉強して見事保健師になることができたら、
この先この人なら何人もの人を救ってくれるだろう。
「自分達にしかできないことがある」
を常に信条にこの仕事をやってきた。
ここで断ったらこの仕事を続けてきた意味が廃れる。
そう決意しての受け入れでした。
試験は10月と11月、
Hさんは必ず合格してくれます。
そしてこの先、
数え切れない程の多くの人々を救ってくれることになると思います。
当塾には看護師だけでなく医師を志す生徒さんも多くいます。
高校生だけでなく浪人生も中学生も。
他塾は金額が高過ぎて通えないという生徒さんや、
他の大手医進系の予備校で上手くいかなかった生徒さん、
こいつらが見事夢を叶えてくれたら絶対に良い医師になって日本を変えてくれる!
そう心から思えます。
以前アイスバケットチャレンジというキャンペーンが流行りました。
ALSという難病の認知を高めるために、
多くの著名人・芸能人、
また一般の方々が氷水をかぶってSNS(Facebookみたいなアレね)で公開していました。
その甲斐あってか多くの寄付金が集まったと聞いています。
残念ながらボクのところには回ってきませんでしたが、笑
このようなキャンペーンもまた病気との戦い方の一つの形だと思います。
でも世の中にはALSに限らず他にも多くの難病がありますよね。
世界保健機関(WHO)によると現在1万を超える病名があるそうです。
多くの人々がそれらの病気によって命を落としたり、
平穏なそれまでの日常を失ったり、
日々苦しんだり悩んだり。
残念ながらボクには難病と闘う知識も経験もありません。
病気になった友人を治すこともできません。
でも、
熱い志を持った医師や看護師、保健師を志望するの人の力になることはできます。
いつの日かボクのアツい教え子たちが世の中の多くの人達を救ってくれることを願って、
これからも日々全力で接していきたいと思います。
世の中の受験生、全員頑張れ!!
神戸市灘区の個別指導塾、
WinStar六甲道校の北浦です。
ご機嫌麗しゅう。
ブログでは基本チョケたい(←大阪の方言で「ふざけたい」の意)という気持ちをグッと押さえつつ、
前回の続きからマジメに書きます。
(続き)
年齢はボクの1つ上で、
周囲をパァッと明るくする雰囲気を持った素敵な女性N。
彼女はボクのことを「私が男だったらまさにこんな感じだったと思う」と言ってくれますが、
残念ながらボクにはそんな魅力は無く、
いやもう恐縮すぎるからホンマ勘弁して!
と言いたくなります。
同じ職場で働いた期間は数週間ながら、
気が付けば「心の友よ!」とジャイアンばりに言いたくなるほどに心を許してしまい、
それ以来Nに対しては一生モノの友情をボクは感じています。
そんな大切な大切な親友が癌になったと聞いたとき、
何もできないボクは無神論者ながら本気で神に祈ったのを覚えています。
とにかく現在進行形で戦っているNを見ていたボクは、
Hさんの涙ながらの訴えを聞いて本気で応援したくなりました。
自分の塾が受け入れを拒むとHさんは保健師になるのを諦めてしまうかもしれない。
でももしウチで勉強して見事保健師になることができたら、
この先この人なら何人もの人を救ってくれるだろう。
「自分達にしかできないことがある」
を常に信条にこの仕事をやってきた。
ここで断ったらこの仕事を続けてきた意味が廃れる。
そう決意しての受け入れでした。
試験は10月と11月、
Hさんは必ず合格してくれます。
そしてこの先、
数え切れない程の多くの人々を救ってくれることになると思います。
当塾には看護師だけでなく医師を志す生徒さんも多くいます。
高校生だけでなく浪人生も中学生も。
他塾は金額が高過ぎて通えないという生徒さんや、
他の大手医進系の予備校で上手くいかなかった生徒さん、
こいつらが見事夢を叶えてくれたら絶対に良い医師になって日本を変えてくれる!
そう心から思えます。
以前アイスバケットチャレンジというキャンペーンが流行りました。
ALSという難病の認知を高めるために、
多くの著名人・芸能人、
また一般の方々が氷水をかぶってSNS(Facebookみたいなアレね)で公開していました。
その甲斐あってか多くの寄付金が集まったと聞いています。
残念ながらボクのところには回ってきませんでしたが、笑
このようなキャンペーンもまた病気との戦い方の一つの形だと思います。
でも世の中にはALSに限らず他にも多くの難病がありますよね。
世界保健機関(WHO)によると現在1万を超える病名があるそうです。
多くの人々がそれらの病気によって命を落としたり、
平穏なそれまでの日常を失ったり、
日々苦しんだり悩んだり。
残念ながらボクには難病と闘う知識も経験もありません。
病気になった友人を治すこともできません。
でも、
熱い志を持った医師や看護師、保健師を志望するの人の力になることはできます。
いつの日かボクのアツい教え子たちが世の中の多くの人達を救ってくれることを願って、
これからも日々全力で接していきたいと思います。
世の中の受験生、全員頑張れ!!