皆さんこんにちは。



ゲリラ豪雨にも負けない!

神戸市灘区の個別指導塾、

WinStar六甲道校の北浦です。



この度大雨による被害を受けられた方には心からお見舞い申し上げます。

大阪や兵庫もスゴかったですが、

特に山口県や島根県などホントに被害が甚大で、

中には行方不明になっている方もいらっしゃるとのこと。

一刻も早く事態が落ち着くことを祈っております。





さてさて、

そろそろ夏休みも終わりが近づいてまいりましたね。

子供たちの焦る様子が手に取るように分かります。

当塾の多くの子供たちは私の執拗な声掛けが功を奏し、

「え?そんなんとっくに終わってるに決まってんじゃ~ん」

くらいの余裕な顔を見せてくれますが、

やはりまだ終わっていない子がいることも事実。




だから言ったじゃ~ん!!

このままのペースやったら間に合わんからもっと自習に来いって散々言ったじゃ~ん!!




なんて今さら言っても後の祭りですから、

この時期は強制的宿題終わらせ週間に入ってます。


まだ終わっていない子は毎日8~9時間、

塾に来て宿題をやってもらってます。




因みにこんなサービス、

余所の大手塾では絶対マネできないですよ。

医学部特訓塾を併設して朝から晩まで校舎が開いているウチだからこそできるサービスです。



だ~か~ら~

みんなもっと感謝しろよなー!!

俺が「毎日来い!」って声かけたら全力でイヤそうな顔しやがってよー。

ブツブツ。






で、

今日の話題ですけども。


夏休みはやっぱりみんな色々旅行やら帰省やら合宿やら行くワケでね。

色んな土産話も聞いててホントに楽しいんですが、

とにかくお土産が多いこと。


講師・スタッフのお土産もありますが、

何より生徒のお土産がビックリするくらい多い。




ウイン・スターの超!熱血ブログ


溢れんばかりの各地のお土産。

(東京・アメリカ・ハワイ・岡山・グアム・福岡・長野etc…)

そらこの塾作ってから体重4kg増えますよね。

しゃーない。



中にはこんな変り種のお土産も。

ウイン・スターの超!熱血ブログ

ラグビーの合宿で来るお客さんだけを狙い撃ちしたんでしょうか。

超ニッチなお土産。





どんな中身なのかとドキドキして開けてみたところ…

ウイン・スターの超!熱血ブログ


あぁ、

うん。

そうだよね。


外側の見かけの割に中身は思ったよりフツー、

だなんて思ってないですよ嶋先生!

お土産ありがとう!!




お土産ってもらい慣れてくると、

何気に、

ホントに何気に「おー、ありがとう」で済ましてしまう人もいるかもしれませんね。


でも、

塾に対してお土産を買ってきてくれるってのがコレ、

今の私の中では超絶嬉しいことの一つでもあるんです。


だって子供たちが旅先で超楽しい時間を過ごしてる時に、

塾のことを思い浮かべてくれてるってことなんですよね。


例えば家族みんなで海外旅行に行って、

仲の良い友達へのお土産を考えてるときに、

「あっ、塾の先生にもお土産買っていこっと!」

って思い出してくれてる。



これがもう何より嬉しい。

(ボク自身かつて通ってた塾にお土産買って行ったことなんて一回もないですからね!!)



中には「この子、毎回自分のお小遣いで塾にお土産買うって言うんです」みたいにお母様から教えてもらったり、

生徒のお祖母ちゃんが東京に行ったときに「これは翔慎の塾の分…」ってお土産を買ってきてくれたり、

こんなんもうあきませんよ!!


涙ジュルジュルですよ!!




でもこれはホント気ぃ付けたいところですね。

最初に書きましたけども、

いつももらうことが当たり前だなんて思うようになってしもたらホンマに嫌ですよ。

もしそうなったら自らギロチン刑に処されてもいいくらい気を付けたい。

どんなことでも「当たり前」と思わない姿勢、

これだけは絶対に忘れたくない。




みんな!

いつもありがとう!

大好きだよ!




これからもお土産待ってるからね!!

(↑さりげなく催促)