こんにちは。
星です。
さて、今日は将来の話を。
僕はよく生徒にこんな質問をします。
「将来、どんな仕事をしたいんだ?」
こんな質問です。
高校生ぐらいになると半分以上は割と具体的な答えを返してくれるのですが、
中学生だとほとんどがぼんやりした答え、例えば「お金持ちになる!」とかです笑
小学生はどうかというと、やっぱりなかなか具体的な答えは出てこないですね。
(たまにはっきりと答えてくれる子がいると、ビックリしますけどね。)
別に具体的なものがなければいけないってことではないんです。
世の中にどんな仕事があるとか、どういう風に社会に出るかとか、
そんなことってあまり教えてもらえないですからね。
成長していくにつれて、興味があることを見つけていけばいいと思っています。
この質問で言いたいことは、
「夢や目標があったら、それを強く持ち続けてほしい」
ということなんです。
中学生ぐらいになると、小さい頃の夢は恥ずかしくなって、
心の奥にしまってしまう人も多いと思います。
でも、「無理だな」とか「今更できないよ」とかって思わずに、
努力すれば必ず道は近づいていくはずなんです。
野球のイチロー選手は少年の頃から
毎日バッティングセンターに通っていたという話をご存知の方もいるかと思います。
ちょうどオリンピックも終わりましたが、
フィギュアスケートの浅田真央選手も小さい頃からスケートの練習をし続けていますよね。
それが今の実力のもとになっているんですね。
必要な努力さえし続ければ、
今から頑張れば不可能なことなんてありません!
だから、何か夢や目標がある人はそれを忘れずに頑張ってほしい!
まだ目標が見つかっていない人は、自分は何に興味があるかを考えてほしい!
生徒は無限の可能性を秘めていると思っています。
その可能性のお手伝いを僕たちはしていきますよ!