ほうれん草の根っこの食べ方2 | 【群馬県昭和村】農園星ノ環ブログ*ほしのわ にっき*

【群馬県昭和村】農園星ノ環ブログ*ほしのわ にっき*

群馬県昭和村で高原野菜の生産を行っています。定期的に農業体験イベントも企画しております。


こんばんは、瀬川です[みんな:01]

今日の昭和村~[みんな:02]

photo:01



浅間山が見えました[みんな:03]

そして、

photo:02



一応道があるのですが、冬季閉鎖中(笑)



さてさて、昨日の続きのほうれん草の根っこの食べ方[みんな:04]

今日も飽きずに最後まで見てくださいね~[みんな:17]



まずお湯が湧いたらお塩1杯投入。

photo:03



そして茎を先にいれます。

photo:04



5秒ぐらいしたら

photo:05



葉っぱも投入。

photo:06



お箸でちょいちょい沈めてあげたら、10秒ぐらいでOK!

ザルにあげて、お水で引き締めます。
これも10秒ぐらいでひきあげちゃいます。
photo:07




そしてお水からあげて、軽く水気を切ったら…

醤油をひとまわし!

photo:08



これを絞ったら、完成で~す[みんな:13]
あとはお好きな味付けを[みんな:16]
醤油をかけてから絞ることで、軽く味がついて、後から入れる調味料と馴染みが良くなります。

そして、味付けをする前にぜひつまみ食いをしてみてください[みんな:09]
つまみ食いをすることで調味料の入れすぎも防げますし、何より根っこと葉っぱで全然味が違うことに驚くと思います[みんな:10]

根っこは甘くて、葉っぱはほうれん草らしい濃厚な味[みんな:11]

ひとつの野菜なのに、場所で味が違くて、野菜って本当に面白いです[みんな:15]
私は野菜のこいゆうところが大好きです[みんな:16]



さて、今回はこのほうれん草に醤油を少し足して味を整えて、すりゴマを入れて
簡単な和え物にしました[みんな:05]

photo:09





photo:10



シンプルな味付けで美味しゅうございました[みんな:06]

根っこの赤がアクセントになって、色味も綺麗[みんな:07]


ほうれん草を茹でるときのポイントは、とにかくささっと短時間ゆでることです[みんな:15]
切ってから茹でるので、火の通りも速いですし、また栄養も流れでやすいのでぱっと引き上げてくださいね[みんな:15]






iPhoneからの投稿