意外な才能? | ほしのうみ@あなたの時間もお客さまも増やす!女性向けサービス・商品専門の売上促進広報

ほしのうみ@あなたの時間もお客さまも増やす!女性向けサービス・商品専門の売上促進広報

集客やPR・告知って苦手…。
そんなあなたに代わって、あなたの商品・サービスを可愛くPRする
【kawaii×売上UP専門家】

売上や集客を増やし、経済的にも時間的にもゆとりを生み出し
家族との時間を大切にしませんか。

ほしのうみ

今日の内容はただのとある日の出来事なので
読まなくて大丈夫です口笛


春まで一時保育で月に一定日数しか登園出来ない
子供のお休みの日に好きなことはゲームセンターゲーム

アイドルのカードゲームにハマってます。
この前は、マリオカートしたいと言うので
「一位にならなくても最下位でも泣かないでね」
と、初めてのアーケードに挑戦。

スタートした際は直線でもハンドルを左右に
やさしいモードでもまだ難しいよね…アセアセ
「次は右だよ」アシストすると慣れてきたのか
ハンドルが安定。

どのボタンでアイテムが使えるか教えてないのに
自分でハンドル中央のボタンをポン!
タイミング良く発射ロケット
(待って、私より上手笑い泣き

お父さんのスマホゲームでやっていたのは
知ってたけど操作が違うだろうに…
ファイナルラップで見事に一位びっくり


この時もだったけど、次に遊びに行った時も
一緒にやろうと言われて渋々やりましたえー
(負けず嫌いだから負けたくなかった笑い泣き)


一緒にやってるからアシスト出来ないけど、
1位と2位でデッドヒート炎

最終ラップではアイテム持っていたけど
流石に使うのは大人気ない。
持ったまま早く抜かないかなと思ったら
ゴール直前に良い感じで抜いて大喜びルンルン


負ける悔しさを感じるのも1つだし、
勝つ喜びを感じるのも1つ。

毎回、勝たせてあげてもいません。
エアホッケーとか自滅しちゃったりガーン
後は普通に楽しくてやってたら勝ってたとかキョロキョロ

勝つ喜びも負ける悔しさもどちらも大切だと
思うから、どちらも経験して欲しい。

涙の数だけ強くなれるだろうし
いいことばかりじゃ味気ないと思うから。
(年がバレる口笛

泣き顔よりも喜ぶ顔が見たいけどねチュー