今回はダイエットと、生理周期がどのように関係してくるか!

まず、生理周期は4つにわけられます!

ブルー期

キラキラ期

まったり期

モヤモヤ期


まず、ブルー期から説明します⇩
ブルー期は、生理(一週間)のことを指します!
この時期は気分が沈み、肌荒れもします😭

そして、脂肪を蓄えやすくなってるので
この1週間は甘いものが欲しくなります!
なので、あまり我慢はせずフルーツを食べるといいです😆

次にキラキラ期!
これは、ほんとにキラキラしてます!
気分も肌もいい感じで女性ホルモンが分泌されて心も身体も綺麗になる一週間です!
生理後にキラキラ期に入ります😆

この時期にダイエットをすると一気にストンとおちます♡
だから、この時期はダイエット時期なので思いっきり運動をすると◎

次にまったり期
キラキラ期が終わったらこのまったり期がきます!
だんだんと脂肪が燃えにくくなっていきます。
なので、無理はしないでヨガや、リンパマッサージを中心にやっていき、スキンケアをしっかりしとくといいです!


次にモヤモヤ期
まったり期が終わり、生理一週間前です
イライラするし、心が不安定で眠くなります

この時期は無理せずゆったり過ごすのが🐼◎
ストレスは貯めず食べたいものを食べます
しかし!夕方7時以降は何も食べないというルールでやります





女性はこのように、ホルモンバランスが不安定です。
なので、自分の体調にあわせてダイエットするとストレスなくストンと体重が落ちます!
是非参考にしてください(≧▽≦)