《つれづれなるままに》 

【聖マルコ! シリウス! 浜松!】


キーワードが降ってくる降ってくる(笑)。


この3日間ぐらい"氷川神社"の御名ばかり。

(*こちらはまた別の機会に💞)


それとは別に、

凄いエネルギーの映像が!


"テーブルマウンテン"

何度も何度も現れるので、

素直にインターネットで検索。。


凄い。。情報が止まらない💧

私の関心ワードに どんどん繋がって行く。。 


ヴェネツィアでのライトワークも

まだまとめていないというのに。。

(*こちらもまた別途シェアしますね🌸)


と言うわけで、うたた寝しながら

凄い勢いで繋がってしまいました。。


。   。   。   。   。   。   。   。   。   。   


とりあえず、

個人的にメモしたものをシェア。。

@インターネット


"テーブルマウンテン"

金星 植物

→ シリウス  ギアナ高地 エンジョルフォール

→キリスト教 薔薇 シリウス十字  コプト正教会

→浜松  シリウスポータル 

竜ケ岩洞(井伊谷)  舘山寺温泉 

→シリウス 五次元の生物

イルカ 猫   薔薇、蓮、藤

→アウヤンテプイ(悪魔の山)

ギアナ(ガイアナ)(「水の国」)

→地球の闇は、青の闇と赤の闇から構成。

シリウス(青の闇)、

アーク(赤の闇)の順でを統合

(熱田神宮と名古屋城に赤の闇の要所?)

→「日本は世界の縮図」

ギアナ高地=東北地方の岩手県一関?

→コプト正教会→聖マルコ!

サン・マルコ寺院!ヴェネツィア!

カトリック教会の司教座が置かれるようになったのは、ナポレオン支配の19世紀のため、

大聖堂とは呼ばれずにきた。

聖マルコは、西暦60年ごろにエジプトに来てキリスト教を布教。迫害を受けて68年にアレクサンドリアで殉教。その後3世紀ごろには聖マルコの墓の上に聖マルコの教会が建設。

ヴェネツィアのサンマルコ寺院は

アレクサンドリアから丁重に持ち込まれた

聖マルコの遺骸が祀られているとか。

。   。   。   。   。   。   。   。   。   。   



ちなみに今日、テレビで観た

聖徳太子の『法隆寺』も

シリウス十字のエジプト『ピラミッド』も

"シリウス聖方位"で建立されているとか。


何より驚いたのは。。凄いタイミングで

今日私がパッキングした3つの郵便物。

(やっと本題。。💧)


まず、

◎サンマルコ寺院のロザリオ。

◎ヴェネツィアングラスのイルカ。

◎縦横の長さが同じ十字型のネックレス。。


これって。。 テーマが『シリウス』?!

【プレゼントが届く3名の方、お楽しみに💝】




✨  ✨  ✨  ✨  ✨  ✨  ✨

先日、嵐の朝のヴェネツィアで

イルカ🐬が印象的な夢の御告げをみて。。

実はヴェネツィア共和国においては

"3 Dolfini "の紋章を持つ貴族たちは

なかなかのキーパーソンだったと知り。。


ふらりと呼ばれた教会や土地が

全部、そのイルカさんたち貴族や

今も遺る館などと総リンクしていて。。

たとえば、ナポレオンに国を明け渡した最後のドージェ🐬のお墓がある教会に立ち寄ったり。。

{A422D1C3-4EC3-4336-8DC4-885B9DD54E64}

(三頭のイルカの紋章@ヴェネツィア)



その上で。。新たに出てくるキーワード。。

今回の、聖マルコ!シリウス!浜松!(笑)

郵便の宛先の1つが浜松だったので

さらに驚きで。。


そうそう。。その浜松のお友達、

遠く離れていても何かとよくリンク

してくださる有難い仲で🌸

その方は名古屋もお詳しいのですが、

先月わたしが名古屋に行った時の写真に

やたらソード(剣)っぽいものが多いなあ。。

と 自分でひっそりと思っていたら。。


{E391BB93-ECFF-403F-9D08-69C149093F25}

⤴︎ ヴィトンも剣だったの💞🤗
シリウスの宇宙船は
円盤でなく球型と云う説も❓


名古屋というと御顔が浮かぶそのお友達も

なんと海外で剣の写真を

ネットにアップされていて(笑)。

アーサー王とかアレキサンダー大王とか

テンプル騎士団とか! お話は尽きないですが。。


意外だったのは "浜松"と

『シリウス』。。


"聖マルコ"や

ヴェネツィアの"イルカ"もまじえながら

これからさらに

どのように拡がってゆくのでしょうね。。


"テーブルマウンテン"から

もう無限状態です💧



Sa♡yuri〜Happinessの共鳴〜