旧暦の七夕に、首里の弁ヶ嶽に拝みに行きました。 | 「星の子たちの家」 Katsueのブログ2015〜

「星の子たちの家」 Katsueのブログ2015〜

沖縄生まれ沖縄育ちの神人(カミンチュ)・スピリチュアルコンサルタントKatsueのブログ。自宅サロン「星の子たちの家」湘南サロンと沖縄出張サロンにて個人セッションや「直感力ワーク」(各種)「ゆんたくお茶会」を行っています。

「星の子たちの家」公式LINEリニューアル
ご登録は、こちらから↓↓↓ 
友だち追加

こんばんは。

今日は、旧暦の7月7日。七夕です。
沖縄では、この日にお墓に行って、お墓や掃除を行い、お茶、お花、お茶、お酒、お水をお供えし、ビンシー(お米、洗い米、お酒)、ウチャナク(3段✖️3個のお餅)、果物(りんご、みかん、バナナ)、白紙(シルカビ)、打紙(ウチカビ)、沖縄線香(ウコー)で、お盆に家に帰って来るように案内をかけます。

数日前に、実家の弟に電話をかけてみると、その日は仕事なので、(遠方のお墓には)行けない」という返事だったので、お盆の前に、不足事のお知らせを受けていたので、そのことを話すと、「次の土曜日なら行けるよ」という返事だったので、旧暦の七夕の日は、「首里の弁ヶ嶽」に向かいました。

前日は、長女の家に泊まって、買い物を済ませ、朝起きてから、ウチャナク(お供え用のお餅)を手作りして、ビンシーや果物を準備して出かけました。

まずは、井神(カーシン)でご挨拶を行いました。

お祈りを始めると、鳥がバッサバッサと羽を広げる音が聞こえて来ました。


祈りが歌となって降りて来て、声が自然に出て来ます。


自分自身を明け渡すような感じで、神様からのメッセージを降ろします。


それを自分で聞いて、その歌を自分で聞きながら、意味やヴィジョンわ受け取っていきます。


その時、同行している方がいる場合には、それを言葉にして、お伝えしていきます。

その時々、何かしらを感覚で捉えている方も多く、こういう場にご一緒する機会が増えてくると、その方も開いてくる。

そんな感じです。


そして、弁ヶ嶽の歯医者の前で祈りました。


今日は、この奥の上の方まで登りました。




「天軸のろ神」とあります。

今回の旧暦七夕は、天に続く橋をかけ、お盆には、神界にいらっしゃる先祖の方々や、沖縄の開びゃく祖も降りていらっしゃるようにという祈りを捧げました。

それから、四方八方。
十二支の神様、360度、全ての方位、日本や世界、宇宙の平和を祈ります。

今生きている私たち、私たちの先祖や未来の子どもたちのために祈る。

沖縄のおばあの1人として、祈る。

私の大切な使命の一つです。

この後、実家に行って、お仏壇に手を合わせて、七夕の祈りを行い、お墓には祈りを通して、今度の土曜日に行くという報告をしました。

マッサージをしてもらって、夜は父とカラオケデート。🎤

そこのお店の常連だという高校の同級生が、私に会いたいと言っていると聞いて、連絡を取ってもらい、12年ぶりの再会。
ゆっくり話したのは、高校卒業以来。40年以上。
2時間ののおしゃべりは、あっという間でした。

今回の沖縄。

すごいです。💝


私が、今1番おすすめしているのが、
「直感力体験ワーク」90分です。

興味がある方は、こちらをお読み下さい。↓↓↓

「直感力を磨いて、自分自身のハート(魂)の声に耳を傾け、人生を楽しく 豊かに ワクワク 生きていきましょう💖」


ご予約やお問い合わせやお申し込みは、便利な公式LINEをご利用下さい。


「星の子たちの家」茅ヶ崎サロンのスケジュールは、こちらから↓↓↓

「星の子たちの家」


🔷「星の子たちの家」茅ヶ崎(辻堂駅近く)

🔷「星の子たちの家」沖縄出張サロン(北谷町)

メール: kattin382@gmail.com

LINE:hoshinokotachinoie