昨日はオーブントースターを使える様に
奮闘(๑•̀ㅂ•́)و✧
新品ぽいが
網の稼動に難ありと書かれ
かなり格安

どういうこと?
トースターの網と扉の連動する部品がズレたんだろうなと
何度か開け閉めして確信

しかし

扉が閉まらなくなる 開かなくなる時もあった
これで売っちゃうんだ

配線いじるわけじゃないし開ければ何とかなるかも
という
直せたら儲けもんというお品だけれど
直せなかったら完璧にお金を捨てることになる

それでも焼ければ良い的なジャンク品扱い
でも2000円
ね 格安でしょ笑
でもー部品取れればいい という修理品ラバーでは無いし 私

一旦取り置きして
自分で修理できそうだったら引き取ることにして帰宅です

帰って修理方法を検索かけたら
他メーカーの2段トースターを分解されていた方の記事を見つけ
よっしゃ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙とばかり引取りしてきました。

ネジ止め外して無事 網と扉が稼働までは良かったのですが
問題は再度組立時に起こりました。

ネジが閉まらない(-_-;)

ええΣ(*oωo艸;)!?そんなことってある?!

( ๑"・・)ヤバッ…

金属の加工のネジ止めは一発勝負なのですかね
足のネジの所が穴にハマらない...( = = ) トオイメ
次、ネジがネジ穴にスポッとハマり廻せない箇所が2箇所
 諦めてネジは保管することにしました

無事に使える様にはなったけど
カバーと脚の崩壊が怖い

後日ネジ止めの後
脚だけ補強でボンドつけしました
熱を持つ製品には使いたくないんだけれどというのが本心
でも調理中に倒れるよりいい

そんなことをしていて「家電」て消耗品なんだ
使い捨て
修理代考えたら新品を買った方が安いのです。

薄々 そうなんではと思ってたのですが
何処かで 家電 は 家財
財産 という意識が私にはあったようです

美容家電は低価格のモノもで回っているので流行り廃りがあるせいか
玩具感覚が強いので
 そこまで思わなかったのですが
今回生活家電もそんな感じか〜ってなりました。

消費を促し
リサイクルで資源確保して新品を作ってゆくというのなら循環していて良いなと思う

ただ 自分で ちょっとしたところが治せない。
ネジが外れた
扉の開閉が変
お気に入りを長く使いたいのに
何とかなりそうが 最終的に不安を呼び起こす要素になるのは
ちょっと頂けない

私 配線とかも自分でやりますし
デザインが良くて 電気系で無ければ治します
ハンダが上手じゃ無いんだよね笑

でも今回のことはいいお勉強になりました