うちにある 誕生日大全と相性事典

今日ポチッたのは

誕生日事典と運命事典

シリーズあるならコンプリしたいのは人の常

こういうの事典ものはお手ごろ価格で出ています


相性事典を見て面白いのはデークが4つに別れていること

48の期としサインの始まりと終わりの期間は無視され、新しい区切りを使ってます

そのため期間としてはサインがmixされる時期があってと言う感じ


こちらの著者はその説明もきちんとされていますが

ふと64卦をサインに当てはめているヒューマンデザインを思い起こしてしまいました


内容などは本関連でまたそのうちupしますね



占星術系の古本はピンキリで私の中で格安と思えたら購入決定

占星術ではないけれど

新書が出て値崩れもあります苦笑

でも本の装丁含めて購入なので美しさ優先ということにしておきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧


そうですね占星術系の本は古本で値上がりしている本と値下がりしている本があります

多くは娯楽系の本が値下がり対象です


割と皆さん探している本は

占星術の独学やら解釈のための知識を増やすための本だと思うのです。

昔は私もそうだったので沢山持ってます

それが今や趣味の古本の土台です


占星術の学習の本は

基礎知識やセンテンスであって

読むための手順は書かれているけれど

読み方の文法や公式が書かれている訳ではない

と読み漁っていたほうとしての感想です


読み方が知りたい

でも、かいてあることは知っていることが大半

読んでいても行き詰まりを感じる様になってゆくという時がありました


私は海外の方に習ってから

読み方が楽になって

ハウス×惑星、サイン×惑星は読みを深めてくれるので

最初に感じた行き詰まりも

学んだことも後悔していません


読み方のレッスンで、

統合する時に つまづくことも多い部分

だなと今は思ってます


あとホールサインチャートの仕組みの理解

3Dではなく平面上のチャートの仕組み

これは、あまり説明してもらえることは無い部分

これ結構気づきがあって

今ちょっとした小物を制作中ふふふ(*´ω`*)


最近やっと元気になってきたので

何かしら作りたい


そして解釈は個人の感性、感覚なので

表現は変わるのが占星術の面白みだと思っています語彙はもっと欲しい

そういう意味では

娯楽系の方の表現がわかりやすくという意図が明確で勉強になるかな


本棚を見ると、

どんな小さなことでも知りたかった

当時の自分がいます


私は占術においては、

どんな自分も報われると思っています。

占術においては

どんな想いも経験も糧でしかない

そういうものと実感できるようになり

ぜひ自分で占って頂きたいなとおもっている人です