実は今、ちょっと寝込んでしまって、
ブログも気になりながら、、。

絵本の方ですが、
8月の今の時点で、
まだ、、、まだ、、、
文章が完成に至ってないのです。



それは、、

どうなんでしょう。。。


制作に取り掛かったのが

5月くらいから。


絵本用に書き直しましょう

と言われて書いて、


半月以上連絡がなく、

そんなやりとりが数回。


編集者とその上司も含め

見直したコメントは

ずいぶん後にやってきました。


でも、それは、

原文を知らない人が

削って削って短くした文章を見て


上部だけの流れを拾って

修正案を持ちかけたもの。


平たくなっていく表現に

唖然として

怒りと失望とで筆が進みませんでした。





でも、原点に帰って、

私が書きたいもの、

表現したいものは変えない、


という決意のもと

全文をリニューアルしました。


そして、それを送って、、、


全く返事がなく。。


これが仕上がらないと

絵にいけません。

\(//∇//)\


そして、、ずいぶん経って


「前回送ってもらったファイルの

期限が切れてしまったので

もう一度送ってもらっていいですか?」

と。



\(//∇//)\


なに?

どれだけこの作業に力を注いでいるか

わかっていないのでしょうか?


たくさんの編集を

かかえているのかもしれない

でも、それは仕事であって

契約であって、


出版社には溢れるほどの

本の一つでしかないかもしれませんが

こちらからは

貴重な1冊。


たくさんの想いを込めて

全力を注いで

取り組んでいるもの。


そんな扱いはないと思いました。



そして、、


それを言ってこられたのが

私が体調を崩して寝込んでいる時。


すぐに起きられずPCを開けられず

にいたら

「この3連休にやってしまいたいから

早く送ってください」と。


\(//∇//)\


いやいや、、いやいや、、

私、数週間前に送ってましたよね。


結局、起き上がれないまま、

帰省していた娘に

代わりに送ってもらいました。



出版って

編集者さんとの信頼関係がないと

難しいものだと思います。


一体、本当に仕上がるのだろうか。。、

\(//∇//)\