「結論、くみこさんは
今を意識して生活してるんですね」
と言われ、
まあ、そういうことかな〔笑〕と
なりました。

子どもの頃から、
「今しかできないことをしなきゃ!」
は本当に常に考えていた子ども。

なんでもいいから
【最年少記録】を作りたい!と。

はやく!早くしないと!
子ども時代が終わっちゃう!

とキョロキョロ
周りを見回しながら生活していた
小学生でした。



そんな大それた記録でなくていい
なんでもいいけど、
他の人がやっていないことで

あー、それがあった!
と思うような
意外な分野でも。

子どもならいろんなチャンスがある。
子どもがやっただけで
すごい!
まだこんなに小さいのに!
と驚かれる〔笑〕

いえ、別に
有名人になりたいわけじゃないけど

自分の中の自慢かな〔笑〕

他の子はまだやったことない
とか
子供でもこんなこと出来るんだぁ〜
とか

そういえば
子どもではこんな記録
出せた子いないよね
とか。



だって大人なら当たり前のことが
子どもというだけで
特別だったりする。

それが出来るのは
子どもでなきゃいけないという条件。

だから、
子どもの私は焦っていたのです
子どものうちに何か!!

早くしなきゃ
子供じゃなくなっちゃう!
って、、笑



だから、

早く大人になりたい!って

言ってる子達や


大人ぶって大人の真似をしたり

お化粧したり、、、の


そんな周りを見ては


なんて、勿体無いことをしてるんだろう

って思っていた子でした。


いやでも大人になってしまう。

大人には黙っていてもなっていく。


でも、子供に戻ることは出来ない。

時間は前にしか進まない。


だから、あの時やっておけば良かった

と後悔しないように

子ども時代を目一杯過ごしたい!


と思っていた子どもだったな

と振り返った昨日。




そして、これからは

【最年長記録】に挑戦するかな?

なんて思いながら、、。


でも、今は今で

若い頃には出来なかったことで

歳をとってからはできないこと、


50代の今だから出来ることを

やりたい!

と思ってるかな。。

聞かれるまで無意識だったけど。