読者登録してね

いつも、ブログを読んでいただき、ありがとうございます。


昨日の問題はいかがでしたか?


では、正解です。


正解は・・・・・・。

        
第1問:「egg」


第2問:「水原 一平(いっぺい)」さん

 

第3問:「GoodGame」

 

第4問:「17年

 

第5問:「寺山 修司」さん

 

今日の問題です。

 

第1問:落語の世界で財布、手紙、本などを表すのに使われ、「まんだら」とも呼ばれる小道具は何でしょう?

 

第2問:ノルウェーの水産業者が日本に売り込んだことで定番の寿司ネタとなった、オレンジ色の身が特徴的な魚は何でしょう?

 

第3問:先頃、百鬼夜行シリーズの17年ぶりの新作「鵼の碑(ぬえのいしぶみ)」を出版した作家は誰でしょう?

 

第4問:紀元前3000年頃、メソポタミア南部に都市文明を築き、くさび形文字や青銅器などを用いた民族は何人でしょう?


第5問:日本では1947年(昭和22年)に最大値の「4.54」、2005年(平成17年)に最低値の「1.26」を記録している、1人の女性が生涯に産む子供の平均数を何というでしょう?


今日は木曜日です。

天気はくもり!!

仕事はお休みです。

今日は、寒い1日になりそうです。

家でのんびりモードです。

ゆっくりラジオでも聴きます(笑)。

では、お仕事の方は今日も1日頑張りましょう!!三 (/ ^^)/

最後までブログを読んでいただきありがとうございます

by うっちー 
 読者登録してね