タイトル:少年サンデー25号「まじっく快斗」
日輪の後光の巻[後編]

青子ちゃんと謎の部屋に閉じ込められた上に、負傷してしまった怪盗キッド。
無事この部屋の謎を解き、
脱出することはできるのでしょうか?
「まじっく快斗」の集中連載も第3話目、
最終話ですね。 

青子ちゃんの目の前に現れた、
たくさんの鍵穴。
試しに適当な鍵穴にヘアピンを挿してみたところ・・・
あ、あぶね〜〜(((( ;°Д°))))
危うく青子ちゃんが串刺しになるところでしたよ(>_<) 
でも、そうは絶対させないところが、
さすが快斗ですね。
ひどい怪我をしているというのに、
この反射神経・・・!
しかしこの「成敗」っていう仕掛け、
なんか見覚えがあるんですけど・・・笑。
この金庫作ったのって、
絶対三水吉右衛門でしょw

金庫を開けるための謎はなんとか解けましたが、深手を負ったキッドは立っているのも辛い状態・・・
青子ちゃんに体を支えてもらって、
上半分の鍵を開けます。
うひゃー。な、なんか・・・
「この息遣い、汗の匂い、仕草、声・・・
ホントに快斗みたい・・・」
って、すごいドキドキしますね(///∇//)
だって、この近距離ですもんね。 
でも、仕草や声はまだしも、
いくら親しい幼馴染だとしても息遣いとか汗の匂いまでわかるものなのでしょうか?笑
それともひょっとして、
私が思っている以上に快斗と青子ちゃんは深い仲だったの・・・?
まさかそんな・・・まだまだ子供だと思っていたのに・・・(/ω\)

いかにも怪しかった庭野八寿代住職ですが、
やはり今回のことを企てた黒幕だったようですね。
ただ、金庫の中に入っていたのは、山泥寺投込堂の建造秘術が書かれた巻き物・・・
てっきりダイヤモンドがはめ込まれた例の観音像が入っているのかと思っていましたが、
そうでなかったということは、
あの観音像は完全にキッドを釣るためだけのエサであって、
実際には存在しない捏造品だったということですね。
しかしこの住職、どんだけ悪いことしてるのかと思いきや、
ただ自分のお寺の参拝客を増やして栄華を極めたかっただけだったのか・・・
いや、観音像を捏造して警察を動かしてまでたくさんの人を騙し、
キッドや青子ちゃんを危ない目に遭わせたのだから充分悪いんですけどね。

おお〜!まさかキッドと青子ちゃんが入れ替わっていたとは・・・!
あの短時間に・・・
すっかり青子ちゃんに変装するのが板についてますね笑。
でも心なしか、
快斗が変装した青子ちゃんは本物の青子ちゃんより胸が大きくないですか?笑
気のせい?
・・・・・・いや、気のせいじゃないな。
やっぱり快斗、
明らかに青子ちゃんの胸盛ってますね笑。
そんなことしても変装の手間が増えるだけなのに、何故そんなことを?
青子ちゃんの胸がもっと大きかったらいいのにという願望の現れ?笑
快斗ってばかわいいですね♡

そして、有里住建はやはり住職とグルだったんですね。
キッドと青子ちゃんが連れて来られたこの場所も、山泥寺の投込堂でしたね。
鳥取の投入堂と違って道路と繋がってるとか、やはり狙ったエモノに関することはよく調べてますね。
鳥取の投入堂かぁ・・・
前々から知ってはいたけど、
行ったことはないんですよね。
お堂に登るのはかなり大変らしいですけど。
ちょっと行ってみたいなと興味が湧きましたね。
結局この投込堂からキッドはハンググライダーで逃げたんですね・・・
立っているのもやっとって感じだったのに、
すごく強力な痛み止めなんですね笑。
まあ何にせよ、
無事に帰れてよかったですね。

青子ちゃん、
ヘルメット買ってくれたんだ・・・!
わ〜、これは嬉しいですね、快斗!!
だって、先日の快斗の言葉を受けて、
青子ちゃんも快斗と一緒にバイクでお出かけしたいって、思ってくれたってことでしょう?
やったね快斗(≧▽≦)青子ちゃんが快斗の気持ちに応えてくれたよ♡
これはめちゃくちゃ嬉しいね☆
これからは、バイクでお出かけする二人がもっと見られるということでしょうか?
一緒のバイクに乗っている二人は本当にお似合いで、カップルにしか見えないですね( ´艸`)
爽やかで甘酸っぱくて、
とても素敵なラストシーンですね!

今回のまじっく快斗も、
とても面白かったです!
キッドと青子ちゃんがずっと一緒にいて、
とっても美味しい展開でしたね♡
たくさんニヤニヤさせて頂きました。
一週お休みが入りますが、
次回からはコナンが再開しますね!
もう、超超楽しみです!!
今度は新蘭でニヤニヤしたいな〜笑。
期待してます、青山先生♡