こんにちは。

ライフコーチ 津田晃代です。

 

 

 

人は言葉によってすごく傷つくこともあれば、

 

言葉によって救われることもあります。

 

本との出会いもそうですね。

 

あなたも本に救われたという経験はないですか?

 

ふと立ち寄った本屋さんで、たまたま手に取った本の中に、今まさに自分に必要な答えが書かれたいたとか、

大きなヒントをもらえたりとか。

 

潜在意識が本の内容とシンクロして、引き寄せられるんでしょうか。

 

 

 

言葉の力は意外と大きい。

言葉が人をつくり、未来をつくり、世界をつくる、と言っても過言ではないかもしれません。

 

先人たちの名言を座右の銘として成功した企業のトップも多くいます。

 

トップアスリートの人たちも、大抵は座右の銘を持っていますね。

 

言葉の力でブレない自分を作っていくんです。

 

 

 

 

 

昨年買ったメンタリストDAIGOさんの「心を強くする300の言葉」

 

 

 

 

2年前までの私だったら、目についても多分スルーしてたであろうこの本。

 

なんか気になって開いてみたら、短い言葉の中に鋭い真理が込められていて、

 

うんうん!と大きく頷くページがたくさんありました。

 

でも〜

 

人間って〜

 

 

「いいこと聞いたー」

「いい言葉をもらったー」

 

 

と感動しても、そのうち忘れちゃうじゃないですか(笑)

 

 

 

だから、やっぱりいい言葉は繰り返し読んだり声に出してみることが必要ですよね。

 

 

 

そうやって潜在意識に強くインプットしていくと、それが自分の価値観へと反映されていくし、自分を見失いそうな時にも道しるべとなってくれることがあります。

 

 

 

ってことで、時々この本をおみくじ的にパッと開いて、目に付いた言葉を心で感じるようにしています。

 

 

今日の言葉は・・・

 

 

やっぱり、今の私にぴったりの言葉が出ましたあんぐりうさぎ

 

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



ベルお腹も心も満たす
2月ランチ会のお知らせ

日 程:2月17日(金)、2月25日(土)
時 間:11:00 〜 13:30(予定)
場 所:熊本市内(お申し込みいただいた後にお知らせいたします)
参加費:6000yen (ランチ代込み)

お申し込みはこちらから 
 → お申し込み

チューリップ赤それぞれ4〜6名の少人数でのランチ会を予定しいます。
 定員になり次第締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めに音譜


宝石赤こんな方にオススメです音譜

チェック 子育てをもっと楽しみたい
チェック 子供の才能をもっと伸ばしたい
チェック ママ友とのお付き合いをスムーズにしたい
チェック 会社での人間関係をもっとよくしたい
チェック 自分を変えたい
チェック 子供の夢も自分の夢も叶えたい
チェック 夫婦関係をよくしたい
など

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

宝石赤コーチング・カウンセリングに関するご質問・ご相談はこちらからどうぞ。