おはようございます照れ


百日紅がめちゃくちゃ綺麗デレデレ


何だろう、この存在感!


昨日のセッションは
初めましての方。

いつもありがとうございますおねがい

ご紹介してくださる方がいなければ

この人生で
時間が重なることはなかったかも知れない


どうしたらいいかわからないんです


この場合

わからない状態でいることの
メリットを知るだけいい


自分はわからなくても
(わからないようにしていても)


心の奥の奥は答えを知っている

そのタイミングは
きっと早すぎず遅すぎずやってくる


ホロスコープを知らなくても
私がどんな人か知らなくても

どうしたらいいかわからなくても

自分の時間とお金を使って
一歩踏み出したのは彼女の行動力


紹介してくれた方との信頼感


セッション日が決まったときから
セッションは始まっている


少しずつ
少しずつ

心は準備している。


どうしたらいいかわからないときは

          一旦とまる

これも立派な行動力なのだ!!

動くことだけが行動力ではないから。


とまって自分の心と対峙する


周りは色々言うかも知れないけど

リトマス試験紙だと思えばいい。

自分の本音を知るチャンス


問題だと思ったひとつひとつ
知恵の輪のように難しくしているのは自分




人と揉めたくなくて

お任せします。

と言いながら
決まったことに文句をつけるくらいなら


私はこうしたいです。
あなたはどうですか?

そう尋ねてみる価値はある

そして、きっともめない笑


相手の思いを知る努力
自分の思いを伝える努力


コミュニケーションの基本ウインク



自分で撮った写真に
自分の言葉を重ねてみたデレデレ

私の名前が一番カッコよく見えた (笑)