みなさんこんにちは
食欲の秋じゃなくても、年がら年中食欲旺盛なおいらです
今日もライブの練習をしたり、今週はほぼ家にこもりっきりで歌詞を書いています
言葉ってやっぱり難しいなと、格闘の毎日です
ということでおうちご飯も必然的に多い訳で、今日の昼は親子丼作ってみました~

親子丼を作ったのは小学校の家庭科の調理実習のとき以来かと
玉ねぎと鶏肉をだし汁&砂糖&醤油&酒&みりんで煮て、たまごでとじるだけなので簡単です
上にわさび菜というものを乗っけてみました
やはり日本人に生まれたからには、たまには和食も作らないとね
そんなことを言った矢先なんですが、今年の9月に知り合いがイタリアンのお店をオープンしました
おいらもちょいと前に行ってみたんだけど、これがアットホームな雰囲気でかわゆいお店なんです
内装はこんなかんじ

カウンターからキッチンが見えます

置いてある家具もアンティーク調で、あったかいかんじ
料理はもちろんおいしかったし、置いてあるワインもリーズナブルで楽しめました~
こういった街のビストロ的なお店は大好きです
暖かくなったら、テラス席でマリリンと一緒に食事したいなぁ
機会があれば、ぜひ

☆タヴェルナ アリーチェ☆
〒156-0051
東京都世田谷区宮坂1丁目21-20 ベルソードパル経堂1F
☎03-3439-7713

食欲の秋じゃなくても、年がら年中食欲旺盛なおいらです

今日もライブの練習をしたり、今週はほぼ家にこもりっきりで歌詞を書いています

言葉ってやっぱり難しいなと、格闘の毎日です

ということでおうちご飯も必然的に多い訳で、今日の昼は親子丼作ってみました~


親子丼を作ったのは小学校の家庭科の調理実習のとき以来かと

玉ねぎと鶏肉をだし汁&砂糖&醤油&酒&みりんで煮て、たまごでとじるだけなので簡単です

上にわさび菜というものを乗っけてみました

やはり日本人に生まれたからには、たまには和食も作らないとね

そんなことを言った矢先なんですが、今年の9月に知り合いがイタリアンのお店をオープンしました

おいらもちょいと前に行ってみたんだけど、これがアットホームな雰囲気でかわゆいお店なんです

内装はこんなかんじ


カウンターからキッチンが見えます


置いてある家具もアンティーク調で、あったかいかんじ

料理はもちろんおいしかったし、置いてあるワインもリーズナブルで楽しめました~

こういった街のビストロ的なお店は大好きです

暖かくなったら、テラス席でマリリンと一緒に食事したいなぁ

機会があれば、ぜひ


☆タヴェルナ アリーチェ☆
〒156-0051
東京都世田谷区宮坂1丁目21-20 ベルソードパル経堂1F
☎03-3439-7713