もう…結論は表題の通りです泣き笑い



前回クリス・プラットさんを見た際に、「パッセンジャー」という映画について少し語りましたが、同じく愛しい宇宙映画の一つに「エンダーのゲーム」がありますニコニコ


これもまた映像美がヤバい!ラブラブ爆笑ラブラブ


「パッセンジャー」はジャンルとしてはラブストーリーやアドベンチャー的な内容だと思われますが、「エンダーのゲーム」は宇宙を舞台にした戦争ものです。


少年たちが兵士として戦う… のですが、その戦争というのがまるでテレビゲームのようなんですよね。

2024年現在でも、戦争やテロにドローンが使われたりということがありますが、人間の代わりに機械的な何かが代理戦争をするということが予見されるような… そんな戦争描写となっています。


因みに人類の敵が宇宙人(宇宙生物?)で、宇宙空間で戦ったり、その基地のある惑星目指しての戦いだったりします。


で。

まず第一に見たくなる好きなシーンが、地球を背景にしたガラス(?)張りの空間での模擬訓練びっくりマーク


個人的にはワールドトリガー(漫画)のチーム戦に近い楽しさがあるのですが、5人くらいのメンバーでルールに則り実践する戦略ゲームみたいな内容です。


主人公は若い見習い兵士なので、この地球周回上のコロニーみたいな施設で訓練に参加するのですが、この訓練所…昼の明るい景色も空間の広がりがあって綺麗だし、夜間訓練のネオンみたいな照明も綺麗でカッコイイんですよね爆笑飛び出すハート


そしてもれなく背景には広大な地球。

うはぁさいこうラブキラキラ

もう本当にこの部屋綺麗なんですよね〜。

体育館を2段重ねにしたような広い空間を、無重力なので縦横自由自在に主人公たちが飛び回りますひらめき


ちょっとだけ余談ですが、ここで「敵は下だ」(上も下もない無重力下で、少年たちが共通認識を持つ。敵を下に見るような、若気の至り的な雰囲気も漂う)というやりとりがありますニコニコ


もう一つの必ず観たくなるシーン、それが物語終盤。

主人公エンダーが卒業試験として挑む際に、今までとは違ったシステム(?)で挑むことになります。


こ…ここもマジでカッコイイ不安キラキラ

最初はたしか暗くて広い空間です。

そこからパラパラと必要な灯りがつくのですが、プラネタリウムとコンサートホールを合わせたようなイメージをしていただけると大体そんな感じだと思いますニコニコ


真ん中が少し高く台になっていてエンダーが立つのですが、なんとこの周りが全て3Dモニターのような仕様です。


空中に映像が浮かび上がる…SF好きな方なら何かしらの作品で触れたことがあるのではないかと思います。


この作品の映像描写が美しいのは、この取り囲む空中モニターを指や腕で操作します。

操作性はタブレット等のような感じで、スワイプしたり、ピンチしたり。


監督のオーディオコメンタリーでは、オーケストラなどの指揮者の動きを参考にしたとのことでしたびっくり

このシーンの演技というのか、立ち居振る舞いというのか、ここのエンダーがすご〜くカッコイイ。

指揮官として優秀な雰囲気とか、目まぐるしく3Dモニターを操作するところとかがシビれます。

このシーンを…
ぜひ映画館の大画面と音響で観てみたいのですよね。
その映像美と音響に包まれながら、その世界に没頭したい…不安

因みに1つ目の訓練場のシーンも、やはり美術的にこだわったそうで、そのあたりの製作陣のエピソードもなかなか衝撃でした🫨

サラッと書くつもりで結構長文になってしまいました笑い泣き
ラストの話の持っていき方も個人的には凄く好きでした照れイエローハーツ

まだ調べては居ないですが、防音設備が備わっているレンタルミニシアター等調べればあるのかなぁ?と思ったり🤔

↓ここに住んでいたらめちゃくちゃリピート利用しそうです爆笑飛び出すハート

因みにエンダーのゲームを初めて観たのは、おそらく公開から何年も経過して、とっくに旧作になっていた時期だったかと記憶しております。
映画館で映画を見る って、観たい作品調べてスケジュール調整して〜 と言う工程が苦手ですえーん

数年前にGのレコンギスタも映画館でやっていたらしいと知って悲しかったな、、、