先日、HPを制作に携わらせていただいた行政書士の亜紀さん。

前の記事にも少し書かせていただきましたが、

『行政カフェ』というものを企画して活動されています。


11月24日(土)20時~ nightバージョンで開催です


行政カフェは、簡単に説明すれば、

『行政書士のいるカフェでお話を聞いてもらえる』という

そういうシステムで活動されているのですが、

おそらく、私も含め、普段あまりなじみのない法律家の方と、

少しお近づきになれるチャンスでもあります。



起業や相続など、特別なときがやってこないと、

なかなか普段からそういう人に相談することってないですよね。

でも、実際そういう場に直面すると、

意外と何から手をつけていいのかわからなくて、

専門家に丸投げして解決してもらうということになるかと思います。


でも、そういうときに、心から信用できる法律家の人に出会えるかは、

必ずしもそうとは限りません。


亜紀さんの活動は、決して行政書士だけの範疇で、

解決策を模索するといったものではないようです。


自分では判断のつきにくい問題、

どこの専門家に頼めばいいのだろう??

と悩むことは多いと思います。

そういう悩みの解決策、解決に導くまでの方法を、

教えてくれるそういう場でもあります。


悩みやくすぶりのある方は、ぜひ、こういう会に参加されてはいかがでしょうか。



別に、抱えてる問題や、心配事を無理やりひねり出す必要はありませんが、

おそらく、普段ではふらっと入りにくい敷居を、

行政カフェという活動で、身近なものに感じてもらえたらと

亜紀さん自身もおっしゃっていましたので、そういう機会というのは、

できるだけ利用してみるというのも手かもしれませんね。



今回の11/24(土)場所は町田市になりますので、

お近くの人で、何か悩み事に直面している方は、

ぜひお気軽に参加されてみてはいかがでしょうか。



私も、いつかお世話になれる日がくるといいなと思います。

起業のために日々ファイトです!!



行政書士エレーヌ法務オフィスのHPはこちらから