ハングルッ!(ナビ)

#6 何がありますか?




#6の内容(5/16)

丸ブルーちょこハン

丸ブルー旅とも♡ハングル

丸ブルーキーフレーズ

丸ブルー「~があります」

丸ブルー「~がありません」

丸ブルーウネ先生のポイント

丸ブルーK-tan K-POP

丸ブルー「~ではありません」

丸ブルー逸品 ハングルメ

丸ブルー연습방 


  ちょこハン

반려동물 (パルリョドンムル)

[伴侶動物]ペット

この言葉は반(パン)려(リョ)と書いてパルリョと発音する

これ漢字語で漢字だと伴侶動物となる

반려동물とは一緒に住んでいて

可愛がっている犬や猫などペットのこと

木全さんの반려동물は猫のわさびちゃんですね


  キーフレーズ

뭐가  있서요?

(ムォガ イッソヨ?)

何がありますか?


뭐(ムォ) 何、何か

가(カ) ~が(助詞)

2文字目にあるのでムォガと濁って発音される


있서요

(イッソヨ)

あります、います

?がついて疑問文になっているので있서요?は「ありますか?」となる

今日は、キーフレーズにある

「~があります」や

「~がありません」という

表現を学習する

「~があります」にも2つの言い方がある


  助詞 「~が」

-가(カ)/이(イ)

「~があります」の「~が」にあたる助詞には가と이の2つの形がある


  「~があります」

名詞 最後にパッチムなし

+가 있서요 

名詞 最後にパッチムあり

+이 있서요 


가  있서요

(ムォガ イッソヨ?)

がありますか

今回のキーフレーズの場合

何뭐にパッチムがないので

「~があります」の部分は

가  있서요と続く


있서요 (イッソヨ)

あります、います


없어요 (オプソヨ)

ありません、いません


「あります」「います」の反対

「ありません」「いません」は

없어요という


  「~がありません」

名詞 最後にパッチムなし

+가 없어요 

名詞 最後にパッチムあり

+이 없어요 


「~がありません」は

가 없어요、이 없어요

となるので対にして覚えておく


  ウネ先生のポイント

ダブルパッチム

今日のワンポイントは

ダブルパッチム

없어요(オプソヨ)

ありません

없어요の없にはパッチムが2つある。こうしたパッチムをダブルパッチムと呼ぶ。ダブルパッチムはその文字単独の場合は없(オプ)のように2つの子音のうち片方だけを発音する。

ところが없어요のように後ろにㅇの子音が続く場合は、まず左側の子音をパッチムとして読み、右側の子音をㅇの所に移動させて読む

。ですのでオプソヨという発音になる。


있서요 (イッソヨ)

あります

있서요のように同じ子音が2つもあるものはダブルパッチムではなく1つのパッチムとなる

濃音のように1つで考える


제이오원이 있서요!

(ジェイオウォニ イッソヨ)

JO1がいます!

제이오원の원にはパッチムがあるので「~がいます」は이 있서요を使う。この時発音は連音化する。

パッチムㄴが이のㅇの所に移って

ジェイオウォニ イッソヨとなる


  K-tan K-POP

콘서트(コンソトゥ) コンサート

팬(ペン) ファン

팬덤(ペンドム) 

ファンコミュニテイー

컴백 (コムベク)

カムバック(新曲リリース・活動)

최애(チェエ) 推し



  「~があります」

-가/이 있서요 


  「~がありません」

-가/이 아니에요


-가/이 있서요 の있서요 の部分を「違います」という意味の
아니에요に変えると

「~ではありません」という表現になる


  「~ではありません」

名詞 最後にパッチムなし

+가 아니에요

名詞 最後にパッチムあり

+이 아니에요


내일이 아니에요?

(ネイリ アニエヨ)

明日ではありませんか?

내일の일にパッチムがあるので

이 아니에요を使う


  逸品 ハングルメ

韓国人のソウルフード

スンドゥブチゲ

アサリなど魚介類のうまみが詰まったピリ辛のスープにやわらかい豆腐がたまらない至極の逸品


  연습방 (ヨンスッパン)

시작 !(シジャク) スタート!


점이 있어요

(チョミ イッソヨ)

ホクロがあります

점(チョム)にはパッチムがあるので「~が」は이をつける。

この時発音は連音化してチョミとなる


점이 있어요?

(チョミ イッソヨ)

ホクロがありますか?


네,있서요.

(ネ イッソヨ)

はい あります


애교가 없어요 

(エギョガ オプソヨ)

愛嬌がありません

애교にはパッチムがないので

가 없어요をつける


애교가 있어요

(エギョガ イッソヨ)

愛嬌があります


반려동물 이 있서요 

(パルリョドンムリ イッソヨ)

ペットがいます

반려동물の물にパッチムがあるので「~が」は이をつける

この時発音は連音化するので

パルリョドンムリとなる


제가 아니에요 

(チェガ アニエヨ)

僕ではありません

제はここでは「私」「僕」という意味

「私」とか「僕」は저(チョ)ですが

助詞の「~が」をつける場合は

제(チェ)を使う

제にはパッチムがないので

「~ではありません」は

가 아니에요をつける


木全くん、今日も全問正解!拍手


木全のひと言




안녕히 계세요スター

#5のハングルッ!(ナビ)はこちら