帰省、嫁×姑+孫・・・ | どら猫でござる。

どら猫でござる。

ゴールデン猫劇場

こんにちは

こんばんわ

おはようございます。(_ _)

 

どちら様も

ご機嫌よろしゅうに・・

 

さて・・・

会社によっては

去年の暮れから10連休・・

というところもあったようで

 

そんな正月休みも終わり

今日からが本格的な仕事始め・・

という人も多いかと思いますが

正月気分は抜けてますか?

我が輩はまだ正月です・・・。(¯□¯)

 

それにしても

なんとなく暖冬とは言え

気温は急激に上がったり下がったり

物価は上がったり、さらに上がったり

給料だけは低いまま固定してますが・・

いずれにしましても

老体には堪えます。(–_–)

 

今日の「どらメシ」は

(フライパンで焼いたサバの塩焼き)

 

さて、お立ち会い・・・

うさぎ年もいろんな事がありました。

たつ年もいろんな事があるでしょう。

 

能登半島地震の

被災者の皆さまには

慎んでお見舞い申し上げます。

 

それにしても

被災地に真っ先にやってきたのが

火事場泥棒や窃盗グループ

悪徳詐欺業者(偽者)

迷惑系YouTuberとか野次馬とはね・・

 

道路は異常に寸断され

救援も思うように近づけず

だから

(渋滞を避け、救助隊の活動を妨げないために)

「個人のボランティアの現地入りはお控えください」

と、告知が出ているのだよ。

 

本物のボランティア、心ある人たちは

グッ!と我慢して待機しているのに

 

なんで奴らはノコノコ入れるんだよ!!(怒)

 

これも

脳無し政府が

不良外人を大量に入国させた結果かのう・・

マスゴミテレビは絶対報道しないけどね。

 

マスゴミテレビと言えば

いち早く現地に飛んで

悲惨な現場の状況を真っ先に伝えたのは

日本のメディアではなく

「BBC」の女性記者だった

というオチ・・・(¯o¯) 

 

[目覚めよ!真正日本人諸君!]

(普段はボロクソに自衛隊批判しているサヨクどもは何かしたか!)

 

年頭ひそひそ話・・

 

さて

話はコロッ!と変わりました。

ついてきてください。

 

[株主はもっと怒れ!!]

 

NTTという会社は

元はでんでん公社という

国営企業だったわけで

 

民営化の波に押されて

嫌々ながら民営化したものの

やっぱり

嫌々ながらなったのだから

「親方日の丸」体質はまったく変わらず

(変わる気もない・・)

 

口先だけ、 見た目だけは

いかにも先進的なことをやっているかのように

アピールしてますが

 

実際には

大した能力もなく、努力もしない

ただ、社名にぶら下がってるだけの

不良中高年を大量に抱えてる

非常に実効力の低い会社です。

 

なので

総務も含めて

社員の約9割が非正規労働者・・

最近、急増している

「生活費を人質に労働力を搾取する」

ブラック企業となんら変わらん・・。

 

じゃないですかね。(`ヘ´) 

 

 

ある日・・・

NTTマーケティングアクトプロクスと

NTTビジネスソリューションズは

1000万件以上の個人と

地方公共団体や企業等約70団体の情報を

意図的に流出させ・・・

(現在、当局が捜査中で数字も増加中)

 

NTTはこの件に関して

詳細を明らかにしないし会見もしない

 

テレビマスコミも一切報道せず

知らぬ存ぜぬで・・

(大切なスポンサー様様・・)

 

この姿勢はいかがなものか

と、思う次第でござる。

 

通信インフラに大きく関わり

我々国民の生活に影響があるにもかかわらず

このいい加減な大企業に対して

総務省、デジタル庁の

バ官僚とケツ持ち職員は何してんの?

 

説明できるなら早い方がいいですよ。

時期を逃すと

説明でなはく、言い訳になってしまいますからね。(¯ヘ¯)

 

 

もしもし・・

そこのお坊ちゃんやお嬢ちゃん

今、学校で何習ってるの・・?

 

脳無し金出せ政府や

悪徳企業・団体を信用するな!

 

「日本人としての誇りを見失わず

さらに、己の人生を護るために!」

 

必要な知恵を身に付ける教育を

小学生の時からやって

反日グループ、悪い宗教や詐欺師に騙されないよう

頭脳と知恵を持った大人を増やしていかないと

これから先の日本社会は

もう維持するのは無理じゃないですかね

(時すでに遅いが・・・)

 

日本語もまともに喋れない

文章もろくに書けない

そこら辺の半島や大陸から来た

特亜人の図々しさに負けて

何もかも乗っ取られてきたのが

大人しくてお人好し

遠慮が美徳と教えられてきた日本人だから・・。

 

あ、ども・・

始めよければ尾張名古屋は城で持つ

「どら」でござる。('_')b

 

(在りし日のイチローくん・・・)(–_–)

 

そんなこんなで・・・

 

話はまたコロッ!と変わりましたよ。

起きてますか?

 

年末年始はいつものように

民族大移動・・などと申しまして

大勢の人々があっち行ったりこっち行ったり

した事でございましょう。

 

海外に逃げたり・・

(旅行です・・)(- - )

 

初日の出を拝んだり

初詣に行ったり・・

 

そして

なんといっても一番多いのは

「帰省」・・かなぁ・・やっぱ (‘_’)!

 

「帰郷」・・とも言いますが

「帰郷」の場合は

国語の先生によりますと(林先生ではない)

 

正月や盆に限らず

一時的に故郷へ帰る・・

(仕事の都合や家庭の事情などで)

 

あるいは

都会の生活を引き払って故郷で暮らす。

いわゆる I ターンですね

 

だそうな・・・。 ('_')v

 

 

しかし、なんですよ。

ひとくちに「帰郷」・・と申しましても

人生いろいろ、ニャンコはゴロゴロ・・

 

そこには

悲喜こもごもの人間模様がございます。

 

晴れて故郷へ錦を飾る者もいれば・・

 

「錦」・・・

 

直訳すれば高級な絹織物の事ですが

ようするに

故郷を出るときゃ貧しかったが

都会で一旗揚げて大儲けし

垢抜けしたブランド品に身を固めて

意気揚々と故郷へ帰る・・

ということでよろしいかな('_')

 

逆に

都会で挫折したり、失業したり

夢やぶれ、疲れ果てて

とぼとぼと故郷へ帰る人もいる。

 

これを「都落ち」なんて言ったりしますが

我が輩がそうでござった。(–_–)

 

あ、そうそう・・・

ものはついでに

「里帰り」・・というのもありますが

 

「里帰り」は

結婚している女性が実家へ帰る

(いろんな事情があります)

という意味だそうな。

 

では、ここで一曲。

 

「ふるさと(1975)」

歌:倍賞千恵子/作詞:石塚克彦/作曲:岡田京子

松竹映画「同胞」主題歌

 

えー・・・と

何の話でしたかね

 

そうそう・・・

帰省の話。

 

しかし、あれですよ。

帰省・・と一口に言っても

これがなかなか大変でございましてな

 

一家総出で

着替えとかお土産を一杯詰めた

大きな荷物抱えて・・

 

駅も空港もバスもタクシーも

どこへ行っても人、人、人の人だらけ

怒号飛び交うラッシュアワーに揉まれ・・

 

車で移動すれば

どこの道も何十kmの大渋滞

長時間の運転で旦那は疲れ果て

子供たちは退屈でグズるし

それをなだめる奥様も大変でござる・・。

 

これじゃ

「帰省ラッシュ」じゃなくて

「犠牲ラッシュ」だ!

 

なんて言う人もいるくらいで・・

おっしゃる通りでございます。(¯◇¯) 

 

 

それに、なんでございますよ。

帰省・・ってのは

ほとんどが「旦那の実家」

これですがな・・・。(¯□¯)

 

実家には・・・

姑、小姑、親戚のおばちゃん・・

いろいろ居まして

これ、迎え撃つ側・・・

もとい

お迎えする側。

 

そこへ

乗り込むお嫁さん女一人!!

(討ち入りじゃないんだから・・)(- - )

 

普段、ほとんどつき合いのない

旦那の実家の女性軍には

結構、気を使うでしょう

お察しします・・・。

 

 

「ほんとは帰りたくない嫁のホンネ」

 

●家事を手伝いたいが

台所の勝手がわからないのでウロウロするばかり

義母も親戚のおばちゃんもニヤニヤしてるだけ・・

はっきり指示してくれたほうが気が楽。

(東京都・専業主婦/34歳)

 

●義母に「手伝わなくていい」と言われても

なんとなく居心地が悪い。

気を使われ過ぎると、逆にこちらが気を使うので

家族なんだから、もっとざっくばらんに付き合いたい

(東京都・事務員/28歳)

 

●田舎だからかも知れないけど

料理の量が多過ぎて半端ない。

どう見ても食べきれないくらいに出てくる

残したら失礼になるかもと気を使うし

無理して食べるのも限界がある・・。

(神奈川・パート/38歳)

 

●強引にしつこく酒をすすめられるのがいや・・

(埼玉・パート/33歳)

 

●そりゃあ、旦那は自分の実家だから

両親や親戚と楽しく談笑しているが

こっちは馴染みがないので

なかなか輪に入っていけず居場所がない

くつろげない・・針のムシロ・・

(東京都・自営業/40歳)

 

●親戚一同が集まって宴会はしょうがないとしても

そのまま雑魚寝はちょっと・・

ホテルに泊まりたい・・・

(埼玉・会社員/29歳)

 

●両親があれこれ気を使ってるつもりなのか

それがしつこく、度が過ぎるとウザイ・・

(大阪・会社員/31歳)

 

●孫が可愛いのはわかるが

お菓子とかおもちゃとか

欲しがるものをなんでも勝手に与えるのは・・・

なんか困る。

(大阪・パート/38歳)

 

●寝たい時間に寝れない・・・

(名古屋・専業主婦/33歳)

 

●日頃の愚痴や不満を

この時とばかりに私に言われても・・・

(大阪・専業主婦/42歳)

 

●トイレが水洗じゃなかった・・

(名古屋・会社員/30歳)

 

以上、ほんの一部まとめでした。

 

 

では

今度は迎える実家側

 

「ほんとは来て欲しくない姑のホンネ」

 

●お互い気を使うので

豪華なお土産はいらない。

年金暮らしでたいしたお返しはできないし・・

(新潟県/60歳)

 

●食事の用意が大変。

お嫁さんには頼みづらいし

みんなが帰った後がどっと疲れる。

(秋田県/57歳)

 

●息子の家族だけでも大変なのに

同級生とか大勢呼んでウチで宴会とかするな!

どっかの居酒屋でやってくれ・・

(徳島県/53歳)

 

●孫は可愛いとは思うけど

暴れるし、うるさいし、散らかすし、汚すし

いつ終わるのかキリがない・・

息子も嫁も注意しないし

普段どういう躾をしてるのか・・。

(鳥取県/56歳)

 

●1日くらいなら我慢できるが

3日も4日も泊まられると疲れる。

スケジュールは事前に言って欲しい。

(熊本県/63歳)

 

●帰ってくるなら早めに連絡してくれ

突然帰ると言われても対応が大変・・

(福島県/58歳)

 

●最近の子供は少々のお年玉では喜ばない

金額にかかわらず

貰ったらお礼を言うくらいの躾は

しておいた方がいいのでは・・?

(大分県/56歳)

 

●とにかく・・生活のリズムが乱されるのがイヤ。

(香川県/56歳)

 

と、まあ・・

いろいろと言い分もございましょうが・・

 

多くの人達は

楽しい帰省を過ごされたと思います。 (^^)v

 

(我が街、市役所周辺・・)

 

周りの人達に期待する前に

自分がその人達のために

何ができただろうか・・・。

 

「誰もわかってくれない・・・」

と嘆いている人ほど

自分から先に発信しよう

とはしていない場合が多いのです。

 

「自分はこうなんだ!」

「なぜ分かってくれないの・・」

 

心の中で誰かに期待しているだけでは

何も起きないんじゃないのかなぁ・・。

 

自分が理解されない・・・

ということの前に

自分が相手を理解しよう

と、しただろうか・・?

 

理解されることに血なまこになるより

理解することを努力した方が

手っ取り早いかも知れません。

(お互いにね・・・)

 

良い面も悪い面もあるがままに・・

それが「理解」の意味ですから

 

人間みんな

寸法が違うんです。

それを無理に自分に合わせようったって

どだい無理な話です。

 

だから

合わせるのではなく

相手の寸法を知ること。

 

そこからが始まり

始まりはいつも自分から・・

 

では、どちら様も

今週も元気に過ごしましょう。(^^)/

■ひと口メモ

 

「ふるさと」は

1975年10月25日公開の松竹映画

「同胞(はらから)」の主題歌です。

「同胞(はらから)」は

岩手県・松尾村(現・八幡平市)の青年団活動の実話をもとに

山田洋次監督が映画化。

ロケも松尾村で行いました。

 

by どら