こんにちは。

ほしこです。

 

夫と中3・小4姉妹の4人家族。

ネコ好き(飼ってない)

 

40代ゆる〜く週3回パートに行きながら、

必死に生きてます。

 

特技は爆速寝(のび太)

苦手なことは努力

 

運動も勉強も苦手

 

あれ、、のびた?・・

 

ドラえもんがいないので

なんとかして生き延びてます。

 

ドラえもーーーん

 

 

 

 

今日のブログ

 

こんにちは。
忙しい3連勤を終えて久々にお一人さまを満喫中のほしこです。
 
満喫中というかとりあえずパートが終わると疲れて屍です魂が抜ける
 
 
パート休みだからって別に休んでて良いわけでもなく、
家事も用事もたまってるし
 
仕事もある。
 
でもついつい眠ってしまったり、ぼんやりしてしまったり本当に使い物になりません。
 
作業してても気がついたらウトッと眠ってしまう大あくび
 
 
そんな疲れてんの?
 
 
って思います?
 
 
 
いやでもちゃんと寝てるしパートもそんな体力仕事ってわけでもないんです泣き笑い
 

たぶん家だからダラけたいだけなんです泣き笑い

 

 

基本的になまけものなんです。

 

 

 

 

 

何時間でもダラダラできるし。

一人でゆっくりしたい。

誰かがいると休めない。

 

 

のに

 

 

 

長女

「明日学校休もっかな〜」

 

 

とか言い出す。(イラ)

 

中3は今授業が少なく午前だけの日も多いのです。

3時間のためにいくなんてめんどくさーー。

 

ってことなんですが、

 

給食食べて来てほしいし。

塾に行っていない長女はまだ学校で習っていない単元も入試範囲なので授業に参加するべき。

 

塾勢はとっくに入試範囲は終わっているのかな?

 

 

とはいえ推薦内定の長女は部活にも参加しているので部活のない日は学校に行く気がなくなるらしい。

 

内定してるとはいってもきちんと専願で受験するし、過去問みたら結構難しいし3学期の範囲も結構出るんです。

なめてたらヤバイ点数になりかねないので一応受験勉強はしています。(ガチ受験生に比べるとめちゃめちゃ甘いけど)

 

家で勉強も良いんですがとりあえず給食が用意されているのに家でお昼を用意しないといけないなんて嫌(え)

 

せっかくお一人さま〜と思っていたのに、

病気でもないのに休むとか宣言させるとイライラがとまりません〜むかつき

 

 

中1の不登校時代は腫れ物に触るように無理させないでいたけど、もうすぐ高校生になるし

そんなこと言ってたら容赦なく退学になるし

 

今回は厳しめに

「数学受けてこいーーー物申す

「せっかくあるのに給食食べてこいーー物申す

 

とつきはなしてみました。

(今は毎日元気に登校しているから言えます)

 

 

それでもサボるかな?

と思っていましたが、

 

なぜか元気に登校していきました合格

 

 

 

なんで親って子供に学校行ってほしいんでしょうね?

自分はなまけものなくせに(笑)

 

 

やっぱりひとりになりたいかぁらーーー

 

自分で勉強って言っても塾の自習室もないし結局母も一緒になって問題考えたりしてるからねニヤリ

 

 

やっぱりつかの間の一人時間は欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

布花のアクセサリーpetaliqe
花びらひとつひとつを組み合わせて作る布花のアクセサリーです。
シックで華やかなお花をアクセントに、普段の装いにプラスしてみてください。
 

 

 

 

 

 

これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずぐったりしてきたら慌てて飲んでまふ