お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


そうだなぁうーん
クリスマスの週くらいかな?

大安が13、19、25日って言うから
25日くらいにお正月飾り買うかも
まあ、その時の気分次第です

特に、誰かに
何やら言われる訳でもないし
お正月と言えども普通の日と
あまり変わらないかも?
田舎の時のように
大勢な親戚や集まり事もないので


今日はコインランドリーに行ってきた
布団を丸洗いしたくてアセアセ

薄い毛布くらいなら
自宅で洗濯出来るけれど
大モノは、、、入らないw

いやぁ、スッキリだよ!

で、隣にいた年配な男性がね
スマホに喋りかけてて

何か調べ物してるのかな?
独り言かな?とかw
色々と思ってしまったのだけど

どうやらGoogle先生に
問いかけているようでニコ
何を聞いているんだろ?なんて
耳を澄ましてしたら・・・

おじいちゃん『ヒートショックって何!?』
と叫んでいました

wwwww

気になったんだろね
笑っちゃいけないけれど
なるほどな〜なんてね

自分もだけどさ
明日が必ず来るなんて
当たり前のようで
そうでないんだよな、と

自分らしく、好きに生きたいけど
それが出来そうで出来ない

自分だけが良ければいい、に
なってしまう

難しいよな


んで先日
地元の神社に行ったの⛩️


黄色い銀杏の葉の絨毯だった


お掃除、大変だろな
掃いても掃いても葉は落ちてくる


最近は、中々来れなくて
たまに、って感じになっちゃったけど


季節を感じたい時なんかは


散歩するには〜もってこいにやり


そんで、賑やかな一角があり
行ってみると


地元のお祭りやってたw
ぐふふ食べるよね〜ウシシ

揚げパンとか焼き鳥とかもあって
美味しそうでしたね♪

神様に会いに行って
たこ焼き食べられるなんてねw

この日はラッキーな1日だったよゲラゲラ