気になった花言葉

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 



雨が増えてくると

紫陽花が元気になってくる


紫陽花の花言葉って

あまり良い感じに思えないんだけど



『移り気』『辛抱強さ』『浮気』『無情』
良いような悪いような?w

でも紫陽花は大好きなんですよねラブ


で、色別になると花言葉が
少し変わってくるのですが


青や紫だと『冷淡』『無情』『浮気』
『知的』『神秘的』『辛抱強い愛』


ピンク系だと『元気な女性』『強い愛情』


白だと『寛容』『一途な愛情』

何にせよ・・・紫陽花ってさ
激しく我慢する花なんかいな?

ふふふウシシ

毎年、梅雨時期になると紫陽花が欲しくて
お庭に咲いてる人からいただいたり
買ったりして飾るのですが
 
紫陽花の葉って有毒じゃないですか
間違って食べたりはしないけれどおいで

触った後は気になって
ゴリゴリ手を洗ってしまいますw

よく、カタツムリが紫陽花の葉の上に
乗っかってるイラストとか見ますが
カタツムリは毒があるのを知ってるので
葉を食べたりしないそうです

カタツムリも賢いですよね気づき


そして6月は『6のつく日』に
紫陽花を吊るすんですよ

玄関、軒下は
『魔除け』『金運アップ』

トイレは
『女性特有の病気にかからない』
『老後、下の病気にかからない』

毒があるゆえに昔の人は霊力が宿ると
魔除けにしてたと言われてるので?
(あんま意味わからんけど)

言い伝えなんでしょうが
6月6日、16日、26日が
近付いてくると紫陽花探しが始まりますw

田舎にいた頃は紫陽花なんて
そこら辺に咲いていたのを
引っこ抜いてたけども、、、
今は、道端に咲いていたとしても
勝手に持って行けないのでゲラゲラ

26日が1番効果が高いそうですよ二重丸

ま、こどもの日に菖蒲湯とか
冬至にゆず湯や南瓜なんかと同じで
何事も何となくでもさ
良い方に進めばいいな〜的に
思いながらやってしまう私ですアセアセ



今日は友達から
シュークリームの差し入れ♪

モンテール美味しいですよねウシシ
ありがたや✨お願い