お好み焼きは好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
好きですね

たこ焼きも好き

海鮮抜いてくれたらの話だけどw





家で作る時は、、、もはや
お好み焼きモドキになっちゃう

小麦粉の代わりに
おからパウダーかオートミール
豆腐や山芋を使って焼くので
お好み焼き風←
ソースと青のりや削り節は
偉大だなって思いますw
後、マヨネーズ♪
今はマヨラーではないけれど
たまに食べると美味しい

特に赤キャップねw
昔の話だけど福岡にいる時
最寄り駅前にポプラがあって
そこで冷やし中華を買うとマヨネーズと
からしが付いてたんですよね
で、冷やし中華には
やっぱりマヨネーズだなって思いながら
ずっと食べていたんです
だけど関東に来て冷やし中華を買っても
マヨネーズの存在はなく
職場でMyマヨネーズを出したら
先輩から発狂されましたw
その内に関東に住んでる期間が
1番長くなり・・・
マヨネーズ無しが当たり前になってきた
たぶん、長崎や福岡にいた頃は
なんでもマヨネーズかけてたんだなっと。。
天ぷらや、刺し身は
醤油にマヨネーズを混ぜて
食べると美味しい・・んです
ポン酢でも美味しいのよ。。
友達とかには嫌がられるけどw
溶けるんじゃー
(溶けてないっちゅーw)
まあ、そんな私の
お弁当記録
