海水浴に必ず持っていくものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
海水浴に行かないからなぁ

子供の頃は海ばっかりで泳いでいたけど
大人になってからは海が怖くてね
見るのはの好きなのに←
海の底の方に潜ると薄暗いのよ
足が届かないのも魚が泳いでいるのも
何だか吸い込まれてしまいそうで怖い
まあ、、魚からしたら
巨大な女が泳いでいる方が
よっぽど怖いわっ!!

って言われるやろけどw
従兄が学生の頃に溺れかけた子を
助けようとしたみたいなんだけどね
反対に従兄が溺れて救急車でピーポー

母ちゃんと慌てて病院に行ったら
幸いな事に?怪我だけですんだんだけど
顔面に傷が残って
フランケンみたくなっちゃった
溺れかけた子は無傷だったけどね
目の前で溺れてる人がいたとして
私なら助ける勇気はないかもなぁ

誰かを呼びに行く事くらいしか。。
海だけじゃなくて足が届かない
プールも苦手だよ
で、海水浴に必ず持っていってたのは
着替えと浮き輪

後はお弁当かなw
父ちゃんが車で海に連れてってくれて
おやつの時間頃に迎えに来てくれると言うね
今なら小学生の子供達だけで海水浴って
ないかもしれんよね
田舎だったからかもしれんし
昔だったからかもしれん
そんなに子供に過干渉?
ベッタリな親はいなかった
・・・・・
なのに、その反動なんかね?
ただいま絶賛ベッタリな
妖怪ベッタリーヌ母ちゃん

今日から母ちゃんは妖怪だと
思う事にするw

妖怪ベッタリーヌが大好きな
さつまいもの甘煮🍠
おやつに、こさえました

ウマウマですたい

そんな今日、、
衝撃を受けたニュースがコレ↓
小学5年でコインの価値が上がるからとか
同級生に売りつけるとか凄すぎ
