カレーに必ず入れる具材は?
▼本日限定!ブログスタンプ
必ずってのは・・・

玉ねぎかなぁ
その時にある野菜を使っちゃうから
母ちゃんに『えぇ
』って言われる時がある

大根とかホウレン草なんて
入れた日にゃ・・・
うちの母ちゃんなんつーか
カレーには『じゃがいも、玉ねぎ、人参』
とお決まりのパティーン以外を好まない
冒険はしないタイプです
まあ、コレはこうじゃなきゃ
おかしいとか、いけないとか
自分の中にある『正』が強くて

たまに面倒くさいな←って思うよ
我が親ながら

今日は父親が月末に手術だもんで
前回同様に川崎大師に



いつも人が少くなってから行くので
駅を降りたら人がわんさかいて
おぉ賑やかだなって笑ってしもうた
お祓いしてる人めっちゃいたよ
私も今年やるかなー
2月くらいまでやるといいんだっけ?
寒川さんでやろうかななんて思ってるけど
最寄り駅からだいぶ歩くのよねw
川崎大師でのおみくじは『吉』
ムムム

良いのか悪いのか普通なのか?
無事にお父ちゃんの件は終え
ついでに護摩木も書いてきた
だるまが牛

マザー牧場と久寿餅なコラボ
食べるよね〜
くずもちサンデー♪
食べるよね〜
金ごまコロッケ♪
www
食いすぎやろ
