子供の頃、お祝いの日に食べてた定番は?
▼本日限定!ブログスタンプ
ないかなー

うち両親、共働きだったし
なんなら母親の方が帰宅時間遅くて
自分か父親が夜ご飯を作る
みたいな家庭で
お祝いとか四季の何ちゃら
みたいな事は皆無w
誕生日は、おめでとう←て言われるだけで
クリスマスはスーパーで売ってる
ケーキが出てくるだけかなぁー
別に、それが嫌とか悲しかったとか
思わなかったのよね
貧乏だったけど毎日ちゃんと
ご飯食べられていたし
学校で必要な物は買ってもらえてた
田舎だったから良かったのかもしれない
都会だと誘惑が多いだろな
夜は冷えるね
久しぶりに鎌倉パスタ
レモンクリームソースが大好きさ♪
デザート付き♪
でも、これだけじゃ
足りぬぅぅぅぅぅぅぅw