夢で故人と逢ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ん〜ないかなぁえー?

あまり夢を見ないと言うか
覚えていないのよね

父ちゃんの実家は8月がお盆だけど
母ちゃんの方は7月だもんでなー

けど祥月命日が8月のお盆に
ひっかかるべさ
そうなると7月も8月も
何だかお盆のような気がしてならない

何なら8月に盆と祥月命日を
一緒にやればいいんやないかい?とは思う。。
(生きてる人間の都合だが)
お盆に亡くなった人は
どーしてんのさ?がいまだに私の謎です

で、ちょっと思うけどもよ
仏さんは『あれ?自分7月だっけ?』
とか『8月だよね?』とか
間違える事はないのだろうか?おいで

迎え火も送り火も
しなくなったし

前に、一軒家に住んでた頃
母ちゃん家の庭で線香花火をしたら
ご近所さんから火事と間違えられてねw

後は、煙の臭いがダメらしい
迎え火も煙がダメだからさ

そうな〜
庭でバーベキューだって
煙に臭いにと嫌だもんね


で、父ちゃんに言うたら
盆提灯ぶら下げとけば迷子に
ならんから、とウインク

凄いね仏さん
提灯で家がわかるんだw
って感心したものでした

私なら提灯や煙で自分家
わからんと思うもんw


午前中は晴れてて
暑かったー


晴れたり曇ったりを
繰り返してたけど
雨に降られずにすんだ午前中


ただ、やっぱ風が違う
熱風ではないのよね

涼しいのよ


鳩は暑さには強いのかしら?
電線の上に止まってるけど
サーカス団に入れるよなーなんてw


遅めのお昼は寿がきやの
冷たいラーメンと焼おにぎり

初めて食べたよ〜

寿がきや好きなんだけどね
ラーメンは冷たいより熱い方が美味しい!