小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


何やろかキョロキョロ

大概、授業中は廊下に立ってるか
正座させられてたかな

宿題してこなかったり
教科書を忘れてきたり

友達に手紙書いて回してるのが
見つかったりなぁw

ド田舎の小さな学校だったから
小学生から中学卒業まで
クラスメイトは、ほぼ同じ顔ぶれさおいで

幼稚園から高校卒業まで
同じ人もいるかもしれない

私立でもないのにw

私が小学1年の頃は
(画像お借りしてます)

こんな感じで☝
(これよりもっと小さめ)
今の大型台風来たら
飛んで行きそうな木造の学校だった

分校ではないけど
1、2年一緒のクラスで授業とかね

まあ2年生になると新しい綺麗な
小学校に移ったけどさ

けど小学校を卒業して
中学生になった時に
このオンボロ校舎が中学校になってたw

再び戻ってきた木造校舎気づき

今はもう、この校舎も
なくなってしまったけど

お化けが出るとかおばけ
音楽家の肖像画が笑うとかおばけ
コックリさんが帰ってくれないとかおばけ

今なら笑っちゃうけど
子供らしい子供してたのかもしれない
ほっぺた真っ赤な田舎の子供


歩道に映る木や葉の影

水たまりに映る景色
ビルの窓に映る空や雲

雨の日も暑い日も
苦手だけど

ふと
目に映る世界は

とても好き
心惹かれてしまう


リンドールにも…
めっちゃ心惹かれてまう

美味しいよね笑い
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


そー言えば
Twitterでやってた人いて

真似っ子してみた♪



www

バカに『お』が付いてるから
まあいいかゲラゲラ

愛すべき
おバカになりたいものです