第一人称が変わったきっかけは?
▼本日限定!ブログスタンプ
まあ、いつも言うのは
吾輩?それか小生か拙者かな?
(はぃ?
)

こんなん言ってる人見かけた事ないけど
見かけてみたい気もする
変わったきっかけってあるっけ?
外に出たら『私』か『自分』
ごく一部だけ
『うち』か『自分のあだ名』
ここでは、その日の気分
好きなようにやってるから
変わるきっかけねぇ…
社会人になってから
変わったんやないかな
今より若い時の方が
真面目だったけどね
梅が綺麗に咲いてたよ
見に行きたい、見に行きたいと
思ってたけども
歩いてたら
結構咲いてるもんだ
さすがに人の家の庭に
咲いてるのは写真撮れないし
ガン見出来ないけど(笑)
怪しい人だと思われるよな
見た目はかなり怪しい
風貌してる自覚あるから

佐賀のイチゴ🍓
いちごさんって言うんだって
知らなかった品種
真っ赤なのが『いちごさん』
他のは名前忘れちゃった
どれが1番甘かった?て言うと
真っ赤ないちごさんでした♪
あ、どーでもいいけど
昨日、久しぶりも久しぶりに
どん兵衛食べたら悶えるほど美味しかった(笑)