二十歳過ぎの頃に住んでた
2階建ての古いアパート
玄関も靴箱を置ける広さもなく
お風呂は小さな正方形
洗濯機は台所にあり
ベランダもなし
トイレの鍵は、あおり止め
側の道路をトラックが走ると
アパートが揺れる
ただ駅に近かったのと
部屋が広かったのに加えて
職場に歩いて行ける距離だった
そんなアパートに4年くらい
住んでました🏚️
ある休みの日
玄関の方から光がチラチラ
何だろう?て行くと
玄関ドアの新聞受けから見える
男性の目👁️👁️
ニヤリと笑う男性の目👁️👁️
(笑)
こえーだろっ
目と目が合ったらミラクル…
なんて事はおきず
叫ぶよねー
警察に電話するよねー☎️
昔のアパートやから
新聞を差し込む所はあっても
その新聞を受け取るカバーなんて
ついてないわけで
だもんで覗かれると直に丸見え
しばらくピーポーさん達が
見回りしてくれてた(笑)
後は会社の社宅?寮?にいた時に
ヤカンを火にかけっぱなしで寝てしまって。。
目が覚めたらヤカンが
ヤカンでなくなってた
何と、鍋に変身…
んな訳ないやろ
ええ、3人で住んでたので
同僚が消してくれたんです
台所は共用なので。。
違う怖さでした。。
それ以来お湯は
ポットを使うようになったとさ