地元の好きな方言

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

関東に来てから方言って

使わなくなってきてると思うけど


生まれてから30近くまで

九州のアチコチに居たんですよね


今や方言はチラホラ脳ミソを

横切るくらいにしか思い出せないのに


向こうの友達と話すと

あっという間に昔が戻ってくる


不思議。。


久しぶりに聞いて

あーよく使ってたなぁと思ったのは


いっちょんすかん照れ

(全然好きじゃない)


何か今聞くと

めっちゃ可愛いな(笑)

好きかもしんない✨


後は

なんしよーとー

(何してる)とか


仲間にかっちぇてー

(入れて)とか


もうわやになっとるー

(もう壊れてしまった)


きれいなかったー

(綺麗だった)


方言て、その中にいたら

不思議と何も思わないけれど

その輪の中から外に出ると


何とも胸が

くすぐられる音に聞こえてくる




今日も暑くなりそうです
さあ頑張って働いてきますかっグー

日焼け止めすら突破して
腕が真っ黒くろすけになってきとる(笑)

たくましさ倍増やん爆笑