箸が転んでもおかしかった頃の思い出
▼本日限定!ブログスタンプ
思い出せないや

小さい頃は祖母から
箸が転んでもおかしい年頃だねぇて
よく言われてたくらいに毎日笑っていたなぁ
何が面白くて?笑っていたのかすら
思い出せないけどさ
最近笑ったのは法事の時に
自分の前に正座してた人の靴下が
穴だらけで(笑)
足の裏、親指とか見えとる

いやあ最近じゃ珍しくない?
こんなになるまで履いてるなんて
靴下も喜んどると思った(笑)
自分、子供の頃は
靴下に穴が空いたら縫っていたよ
もちのろん自分でね

あ、でも法事の時は
お経をあげてる時だったので
めっちゃ笑いを我慢してたよ

これも久しぶり←
我慢すればする程さ
笑いが込み上げて来て
鼻がグゴッって鳴るよね(笑)



ヤマザキの団子やなくて
わらび餅売っててビックリ👀
串に刺さったわらび餅

へえ~
ぶどう味で美味しかったよ
