☆①~④の写真は、ピッチングフォームです。
◎忘れてはならないのがテイクバックの取り方です。
右腕を振るときには、サイドイメージで!
これで良い投球は続けれる筈です。
①始動。




①
②トップスタイル。

②テイクバックを意識した結果のスタイルです。
良いですが、見本(◇印の写真)の様にボールが上がってるのがハッキリする腕が理想的です。
◇テイクバックの見本。

◇菊地投手です。
ボールが肘よりも高く上がって、ボールが良く見えてる(こちら側が重要)スタイルがポイントです。
菊地投手は、腕の故障を聞いた事無しです。
負担の最も軽いテイクバックの取り方をしてるからです。
③リリーススタイル。

③両足元の形が良いスタイルです。
④フォロースタイル。

④前足の膝の曲がり具合が良いので、腰が前に移動して体重移動が理想的となったスタイルです。
☆⑤~⑩の写真は、バッティングフォームです。
◎バッティングは好調が続いてる様です。
このまま進んで良いでしょう。