☆①~④の写真は、ピッチングフォームです。

◎投球フォームにおいての、身体の使う順番(理想的なフォームとなる)を伝えてます。
順番が正しく行える様にの指導です。

①始動。

②トップスタイル。
②先ずは、ここのスタイルを理想的にする事からです。
モーションを起こして、前足を地面に着ける!これが一番です。
写真の形は、見本(◇印の写真)に良く似て来ました。
理想的なスタイルと言って良いでしょう。
この形からの、身体の使う順番が大事になります。
腰を地面に押す!(回すはダメ)、が出来ると見本写真2の様な軸足の形になります。
これを、身体を使う二番目とします。

◇1 トップスタイルでの最強型とする見本。
◇大谷投手。
言う迄もなく凄いボールを投げてます。
このスタイル(力強く投げれる体勢)が基になっているからでしょう。

◇2 腰を地面側に押した見本スタイル。
◇腰を地面に押す事で、軸足全体が横向き(内くるぶし、膝の内側)のまま地面側に押されてる状態となります。
腰を回すとこの形にならないので、「押す!」を覚えましょう。

③リリーススタイル。
③右腕を振りだす!が三番目で、リリーススタイルになります。
軸足全体が回ってる形なので、理想的な軸足ではありませんが全体的にはとても良くなっています。

④フォロースタイル。
④顔がずれて、全体が回り過ぎのスタイルです。
見本(◇3の写真)の様に、顔が前にしっかり向いて、軸足が真後ろ寄りとなるフォローを目指しましょう。

◇3 フォローでの、最強型とする見本スタイル。
◇松坂投手(西武時代)です。
顔の向きがしっかりして、軸足は真後ろ(プレート板近くに残っている事)です。
こんなフォロースタイルが出来てたから、怪物と呼ばれる程の成績を上げれたと思うのです。
★身体の使う順番を、順番通りに行って、そしてフォローをしっかり決めれる様にを目標にしましょう。

☆⑤~⑩の写真は、バッティングフォームです。

◎バッティングは腰の使い方がポイントです。

⑤タイミングの始まり。
⑤ヘッドの位置が基準となる時点です。
この位置は、ボールに最短に向かえるバットスタイルです。
トップスタイルで変わらずがベストになります。

⑥トップスタイル。
⑥ヘッドに変化が出てます。
ちょっとだけマイナスのスタイルと思っていて下さい。

⑦スイングの始まり。
⑦この時点の腰と、両腕の状態が重要になります。
見本(◇印の写真)の形と見比べると、少し違いがあります。
同じような腰と両腕となる様に、形を真似て覚えると良いでしょう。

◇スイングの始まりでの、腰と両腕の形の見本スタイル。
◇鈴木選手です。
前足の爪先が閉じてて、腰は回らず前側に移動で腰の力が効いてる下半身スタイルです。
両腕は五角形型なので、右腕が強く使える理想的なスタイルです。

⑧インパクトスタイル。
⑧良い感じにみえますが、腰の全体がもっと見えてたら(回らずだと良く見えて開かずの形)、完璧なインパクトスタイルですよ。

⑨インパクト後のスタイル。
⑨ここは、このスタイルで良いです。

⑩フォロースタイル。
⑩とても良いスタイルです。