◆5月13日〜5月19日の流れ



【ふたご座の意識ポイント】

 

 

「未来への仕込み」をしてみたい時期です。

 

 

ここからの2週間で、長期的な視点に立って「キャリアプラン」を立てる人もいれば、

 

 

「部屋の整理」や「物の整理」、あるいは「人間関係の整理」をする人もいるはずです。

 

 

人間関係に関しては「いきなり関係を切る」といったことができなくても、

 

 

「少し距離を置く」とか「過ごす時間を減らすこと」はできるはずです。

 

 

「ふたご座」の方は、柔軟グループに属するので、

 

 

何かに迷ったら「試験期間」を設けたり「試す時間」を設けることで、

 

 

「自分の感覚」が「答え」を教えてくれるケースが少なくありません。

 

 

そういった「調整期間」も作りつつ、様々な「整理」を進めてみたい時期なのです。

 

 

同時に「内なる自分」や「自分の弱さ」を探ってみたり、

 

 

これまで繰り返していた「自分のパターン」と向き合うことも「裏のテーマ」になっています。

 

 

あえて誰かに相談せずとも「自分が自分のパターンを再認識しておくこと」で、

 

 

5月26日以降の流れが大きく変わっていくはずですので、

 

 

ぜひ、ここからの2週間で、様々な作業やタスクをおこないつつ、

 

 

自分の「ネガティブパターン」や「弱さ」を再確認しておきましょう。

 

 

もし「深堀り」がしたいのなら、どんなネガティブなことにも、

 

 

必ずその先に「ポジティブなこと」や「メリット」が存在しますので、

 

 

そのパターンを繰り返すことで「得られること」や「避けられること」を考えてみるのも面白そうです。

 

 

場合によっては「これまで逃げ続けてきたこと」と「徹底的に向き合う」可能性もありますが、

 

 

自分を責めたり、否定したりせずに、自分をねぎらいながら進むことが大切です。

 

 

何かの判断に迷ったら「長期的に考えて後悔しない道を選ぶこと」も、

 

 

この時期の大切な意識ポイントです。

 

 

 

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

きっと素敵な未来です。

 

 

 

Kenny

 

 

 

 

 

 

◆上半期の空模様

 
 

◆目次に戻る。

 

 

◆Voicyで「声の配信」もどうぞ。

https://voicy.jp/channel/4230

 
 

◆最近の記事一覧

https://ameblo.jp/hoshigokoro/entrylist.html