※メルマガの内容をシェアしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ケニーです。





内側が変わることで「許可」が出て、



それから「タイムラグ」があって、



「外側」が変わっていきます。






「自分はキレイになっちゃダメだ」とか、



「自分はこんなもんだ」とか、



「このアイテムは自分には高すぎる」とか、



そういった「内側の状態(セルフイメージ)」によって、



自分に「禁止」を出していると、



外側を変えづらかったりします。





逆に「内側」がすでに変わり始めているのに、



「外側」を変えないでいると、



ナゾの「イライラ」に襲われるようになります。笑





もう合わない人間関係を続けていたり、



今までのアイテムや、



プチプラやファストファッションを続けていたり、



行く場所や、持っているものや、



住む場所のグレードを変えないでいると、



「突き抜ける」ことができなくなるのです。





大事なことは、



「今の自分」を「把握していること」と、



「自分とは違う状態の人」を、



「否定しないこと」です。






今は内側を整える時期なのか?



それとも外側を大きく変えるときなのか?





自分だけでそれを把握できないなら、



信頼できる人に聞いてみたり、



実際にそのお店や場所に出向いてみたり、



ノートとペンをコンビニで買って、



帰りのカフェで1人時間を作ってみると良いでしょう。





ドンドンモードで進むときは外側を変えれば良いし、



ネジネジモードで深めるときは自己対話をすれば良いのです。






そういったことを繰り返していると、



あるとき「急に」現実が変わり始めます。





「外側を変えるドンドンモード」と、



「内側を整えるネジネジモード」の、



今のあなたは、どちらが「強め」ですか?



そして「今の自分」を、



どのくらい正確に把握していますか?





「外側」を鏡にしながら、



今日も「内側」を整えていきましょう。





自分の可能性をナメちゃいけませんよ☆





それでは今日はこの辺で。



きっと今日も良い日です。





Kenny

 

 

 

 

 

※昔住んでいたマンションが見えました。

(明治神宮のすぐそばに住んでいたのです。)

 

 

◆早口のVoicyをどうぞ。

 

 

 

 
 

 

◆メルマガは月・水・金で配信中。

 

 星をそばに置くメルマガ

 

 

◆公式LINE

 https://lin.ee/287tv84