こんにちは、  本日は久しぶりの雨です。


先日、久しぶりに瀧原宮に行ってきました。

お伊勢さんの手前にあり、あまり人もいないので、ゆったりと自然を満喫できました。

なにやら、ここはゼロ磁場とか、隠れたパワースポットと言われているそうですが、
単にここが気持ちがいいのと、美味しいものがあるのが魅力なのです~


参道には杉の巨木があり、御手洗場の川もとてもキレイ!

貸しきり状態の澄んだ川は、手だけではもったいなくて
足も清めさせていただき 楽しませていただきました。


そして美味しい目的は、このすぐ近くの道の駅にあります。
ここの伊勢うどん! とろろがのっていて美味しいのです。
今まで食べた伊勢うどんの中では一番かなぁ・・・・


そして今回初におめにかかったのが、このイチゴバー。

ごつごつイチゴがのっかってる。
素朴なお味と酸味で そのままイチゴという感じ。
なかなかです。
(ひと口 かじった写真ですが・・・笑)

 
この赤いイチゴバーの写真を載せたくて・・・・・