飛び出せ!Countdown001 | 飛び出せ!Countdown365

飛び出せ!Countdown365

人生の2巡目間近。さて、次は何をして楽しもうか。
スタートまでの1年をカウントダウンしながら、じっくり考えます。

ついにこの日がきた。

今日は定年退職の日。

 

昨夜、あんまり早く寝たので途中で目が冷めた。

その後は浅い眠りだったのか、熟睡感のない朝。

「ついにこの日かー」と言ったのものの実感はわかない。

 

いつもは着ないスーツとハイヒール履いて

空っぽになった自席に行くとすでにもう自分の居場所じゃないみたい。

 

8時30分、永年勤続表彰を受け、9時、退職の辞令を受け取った。

記念撮影をしてお開き。

同期といっしょに午前中かけて、全部署回ってご挨拶。

この時点で足がパンパン。

 

お昼を食べたら無性に眠い。

美容室でセットしてもらうという口実で昼寝に行く。

お祝いのお返しの不足分をデパートに買いに行き、配って回り、下半身はガチガチ。

 

夕方定年退職者を送るセレモニーが開かれ、抱えきれないほどの花束をいただく。

やっとこさ車に積み込み、帰宅したときにはバタンキュー。

全身がジンジンする。退職の感傷に浸っている場合じゃないぐらい痛い。(笑)

長い長い一日だった。

そして終わった。

 

 

 

1年前にこのブログを始めてた時は、続くかどうか分からなかったが、どうにかこうにかここまできた。

ひとえに、読んでくれるあなたがいたから!に尽きる。

心から感謝申し上げる。

 

いろんなことがあった。

月並みだけど長かったような短かったような。

しかし、毎日書くことにより(ときどきサボってまとめて書いてズルもしたけど)

地に足をつけて、歩いてこれたと思う。

書く習慣もできた。

 

このブログはここでおしまい。

明日からは、去年の今日のブログを読み返して、少しずつ消去していくつもり。

365日後には、すべてなくなる予定。

 

未だに、楽しいをことを心の底から楽しむまでには、至っていない。

でも、自分の気持ちをバロメーターにしながら

気分のいいことを、後ろめたさを感じず、素直に楽しむ生活をめざしていく。

 

ここまで、お付き合い頂き、本当にありがとうございました。