ウルトラマンAと電波天文学
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

地球が温暖化になると豪雨・大型台風が容易にできることです

地球は、太陽系にある惑星です。

太陽系は、太陽を中心に近い方から、水星・金星・地球そして火星の順番で並んで公転

している。

ここで、水星と金星を比較してみると普通に考えると水星の方が太陽に近いので、温度が

高いと思う方が普通である。

ですが、観測衛星で両方を観測すると、金星の方が温度が高いことがわかってきました。

何故?。

金星の大気が、二酸化炭素がほとんどという観測結果だった。

二酸化炭素は、温暖化ガスなので金星の温度が高くなっていることが原因となっている。

ここで、金星に大地に観測装置をおろして金星を観測したいところですが、この金星は

二酸化炭素の影響で200度から300度の大気なので、観測機械が壊れてしまうので観測

ができません。

 

では、地球の二酸化炭素濃度はどうかというと、JAXAが打ち上げた地球観測用温室効果

ガス観測技術衛星「いぶき」で二酸化濃度を観測し経過を見ていると、年々右肩上がりで

上昇していることがわかっています。

この結果から地球が急に、金星化することはないですが、金星のような惑星になってきて

いることは、金星を観測した結果で分かってきています。

 

温度が上がると、今回の関西地方の豪雨で被害にあっている人もいると思いますが

このような豪雨とか大型台風ができやすい天候になるので、少しは二酸化炭素が減る

ようなことをしませんか・・・。

 

 

円谷プロダクション 米国訴訟(勝訴判決)に関するお知らせ

改変すると、ルール違反になると思いますので、そのまま添付します。

【お知らせ】

円谷プロダクション 米国訴訟(勝訴判決)に関するお知らせ。

 

 

 

 

 

 

ウルトラマンレオ

録画をしつつあまり見ていませんが、「ウルトラマンレオ」が東京MX2で放送中です。

毎週日曜日、13時30分からです。

2月4日(日)は、第15話「くらやみの殺法! 闘魂の一撃」です。

東京MXテレビの放送電波は、東京スカイツリーから出ているので横浜等でも見られる

と思います。

注意点

 東京MXテレビは、「MX1」と「MX2」の2種類ありますが、「MX2」はどこにあるの

ってなっていますので、注意です。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>