最近、車を買い替えた我が家。

私は車のことはまーったくわからない。


かっこよくて乗り心地良ければいいって感じで
エンジンがなんとやら…とかは
まるでわからない。


だから、旦那さんが乗りたい車に乗ればいいと思ってた!
(ちょいちょい好みじゃないとかこれならかっこいいとかは言ってた😂)


で、やっと何にするか決めたら
周りからいくらまで下げるように交渉しろ!とか
交渉術とか
車の価格が下がらないなら下取り価格を上げてもらうように交渉しろ!


と、言われた。



交渉できないなんて頭が悪い!
仕事できない!

くらいに捉えた(笑)


でも、なんかずーっとモヤモヤしていた無気力



乗りたくて自分が納得した車に乗れるのに
なんでそれ以上に得をしようとしないといけないのか?

よく、わかんなかったちょっと不満


多分うちの旦那さんもそういうタイプ(笑)

出来ないなら出来ないでいいし
してくれんなら嬉しい。くらいな感じ(笑)


だって、ほしいもの買うんだもん。
そもそもで、支払える範囲のものを探してんだもん。


でもなんか
交渉できる男は仕事できる、頭良い
みたいに捉えちゃって

押せない私と旦那さんみたいな気持ちになって(笑)


なんかなんか
ずーっとモヤモヤしてて
考えてたら


私、値引きとか値段交渉とか
したくないんじゃん!!!


って気付いた(笑)



どちらかと言うと

値切りたいが願いではなくて

値切ったりせずに喜んで支払えるようになりたい。←こっちが圧倒的私の願いなんだよな〜。

出来る限り損しないように
如何に得するか??というエネルギーを自分にも感じて
なんか嫌な感じだった。


そもそもで損してないし。
損しているという幻ってことはわかってた。

損か得かをひたすらに考えているのが嫌だった。


なんかね
私の尊敬してる方達が
数万円、数十万単位で値切ってるの
想像つかなくて。


値切ることや交渉が悪いとは思ってないんだけど
自分の好みか好みでないかで言ったら好みでない。

でも、安くなったならそれはそれで嬉しい。ラッキー✌🏻っていう感じ。


頭に浮かんだのは
さきこさん、車値切るかな??だった。


インスタのサブスクで質問募集されていたので
聞いてみたら答えて下さって愛飛び出すハート


交渉、値切るの大嫌いです❣️と返答をもらった目がハートキューン

スクショ撮ったの貼りたいけど
サブスク内なのでやめておきますね赤ちゃんぴえん

さきこさんの過去のblogを教えてくれたのでそちらをリンクしておきます♡

こちら♡




どれだけ値切れたかに価値を置くのではなくて


使いたいものにお金を支払えて使うことができてうれしいー♡


という人生を生きたいなと思った。


と、こんなこと言っておいて

最終的に下取り価格あと少しなんとかなりません?って交渉したのは私だった😂


他の中古車屋さん数件よりも

低かったから

言うだけ言ってみよーって思って

思った通りにならなくても別によかった。



下取り価格が数万円上がらなかったとて

買うんだし。


そしたらなんと

下取り価格上げてくれた上に

JAF?も何故か私の分まで入れてくれたし

最後にはガソリン満タンにして納車してくれた🩷



値段の交渉よりも

お互い気持ちよく取引きしましょっていう

担当者さんの心配りが嬉しかった🥰




今回の車購入の件で

私の生きたい方の輪郭が

またはっきりして

それが嬉しかったなという話でしたラブ