嫌われたらどうしよう
ひとりになったらどうしよう
あんな風に思われたらどうしよう

発信していくうちにどんどん怖くなった。


あーもうなんか疲れたな…
なんにもしたくないなーって思うようになった。



【勝手に好きになって勝手に嫌いになってく人達】
【言いたいことだけを言っていく人達】
【勝手に勘違いして去っていく人達】


ぜーんぶに嫌気がさしてた。


そうやって
嫌われないように発する言葉に
中身なんかなくて、つまんなくて

ツイキャスもTwitterも言葉を紡いで
SNSで発することの何もかもが楽しくなくなって
無理矢理頑張ってた時期が数年続いてました(笑)


なんなら今もちょーっとだけカスみたいなのは残ってるし
この怖さって消えることはないのかもしれない😂




でね、ある時ふと…


あれ?"ほし"ってやってもやらなくてもどっちでもよくない?って思いました。


私、旦那さんのお給料で生活出来てるし
旅行にも行けてるし
旦那さんのお給料もボーナスも上がってるし

旦那さんがもっと稼いできてくれて
それに乗っかっちゃう妻でもいいじゃん😂って思ったの(笑)

ていうか、そっちの方が楽だなぁ〜
お金は旦那さんにゲットしてきてもらって
私はもっとリラックスして幸せで在ることに
この思考を使った方が家庭内平和だし
エネルギーもエンジンも絶対まわるよな。って
ふと思った(笑)



それに、私ひとりか?って冷静に見てみたら
絶対的な味方でいてくれる旦那さんや家族がいて

一緒にいても気疲れしない
ほっこりできる人たちもいて


ぜーんぶ幻じゃん!


あー、なんか今のまんまで全部足りてるじゃん。


自然と腑に落ちたタイミングがあった。


と、同時に


私は稼ぎたかった。
私は自分の力を証明したかった。
私は人気者になりたかった。



これがほし☆の活動の原動力になっていたことに気付いて

絶望した。


すっごく恥ずかしくなった。


だから、勝つために誰かを負かさないといけなかったし
いつも誰かと戦いにいっていたなぁ。



さっき書いた

【勝手に好きになって勝手に嫌いになってく人達】
【言いたいことだけを言っていく人達】
【勝手に勘違いして去っていく人達】

心底、傷ついて苛立っていたんだけど

別にいいじゃんね😂


この人達が間違っているってことに
私はしたくてしたくて仕方なかったんだなぁ。


自分の恥ずかしさやがめつさに
気づかないようにする為に

私は合っている!!!
って主張したかった為に
そういう人を創る必要があったんだな。

と、思って

みんな、ごめんね♡っていう気持ちになった。



これはもういいや…って思った時に
Instagramにあげた画像なんだけど




要はこれと同じこと😂



自分に許さなかったのね。


人を嫌うこと
人を遠ざけたいこと


それには理由がいるって思ってた。



でも

なんとなく変な感じだなって思って
サッと距離を置くことを自分に許さたら
楽になって
もう、それでいいことにした。



ここ最近、言葉の難しさをすごく感じてて
感じていることは何十層にもなって
感じているのだけど
言葉で表現するのがほんとになんか、難しくて
私の感じてる全部を伝えきることはできない😂


誰かの為になる発信をしないと
みんなに見てもらえないと思ってたけど


【全部あるし全部ない】っていうのを感じたから


力を抜いてゆるゆると
私の中身の日々を書いてみることから始めてみようかなぁ。とか

いろいろ、考えてます(笑)


梅雨くらいから夏の間で
すごく、人間関係で思うことがあったので
同じようなワードが出てくるかもしれないけど

まだ書き留めてることがあるからまたブログ書くね♡